記録ID: 4815507
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
烏場山
2022年10月21日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 485m
- 下り
- 485m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あまり人が訪れていないのかふみ跡がない。ただし保存会の皆さんの道の整備や看板などで分かりやすくなって迷うことなし。初心者なのでうまく言えませんが所々道が痩せていて慎重になったり倒木がありかがまないと下りれないところあり。 |
その他周辺情報 | 道の駅和田浦WA.Oはカードが使えない。 クジラカレー美味しかった。 |
写真
感想
千葉県に住んでいながらお山が遠かった。しかし、サンキューちば切符で乗り放題。最初のお山は烏場山。
標高は高くないが所々小さなアップダウンあり。
2年目の私が一番苦手とするジョウロウクモ(ToT)/~~~背をかがめて登るのはめちゃくちゃきつかった。お父さん【主人】が先に歩いてくれても怖かった。
関東でもまだまだ千葉のお山は人気がないのかな 鋸山ぐらいがメジャーなのか烏場山あまりふみ跡が少なそう。誰にも会わなかった。
折角、千葉県のお得な切符があるので11・30まで幾つか登りたい。関東ふれあいの道歩きたい。
お邪魔しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する