記録ID: 4827263
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス〜鶏冠山・天狗岩・竜王山〜
2022年10月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 673m
- 下り
- 663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:57
距離 13.0km
登り 674m
下り 676m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
綺麗に整備された登山道です |
写真
撮影機器:
感想
はじめまして金勝アルプス(湖南アルプス)
花崗岩で形成された山塊で色んな形の奇岩が多数ありアスレチック的要素を兼ね揃えた魅力満点でした。なんかスゲー良かった山って感じでした。人気あるのも納得です。また来たいと思う山でした。
日曜日は麓の上桐生にてオリエンテーリングのイベントがあり賑わっていました。僕らが停めた駐車場は登山口の一丈野駐車場より少し手前にありイベントで貸し切り状態だったので受付手前で良かったら割引するからどう?と言われたので そこに停めさせてもらいました。ポケットティッシュもいただきました。通常500円のところ400円に。一丈野駐車場は500円みたいです。トイレあり、登山届けポストあり、湖南アルプスマップあり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する