記録ID: 484632
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ケ原
2014年07月23日(水) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 344m
- 下り
- 356m
コースタイム
07:47 ビジターセンタ 08:57日出ヶ岳(1695m) 09:41正木峠 10:07正木ヶ原 10:39尾鷲辻 11:09牛石ヶ原 11:32大蛇グラ 13:37尾鷲辻 14:30駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大阪阿倍野橋駅から大和上市駅まで近鉄特急。大和上市駅からバスがある。 駐車場は広い |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届はビジターセンターに用紙とポストがある。コース上は特に危険個所はない。 大蛇瑤榔天時は危険。全体的に整備された綺麗な散策コースです。大蛇グラからシオカラ谷への下り、そこからの駐車場への登りは悪路で高低差もありきつめのコース。 |
写真
撮影機器:
感想
大和上市を通り、国道169号で カーナビポイント 34.1801/136.0976 の大台ヶ原ドライブウエイ駐車場に駐車。一般向けの「東大台」コースを行くこととする。日本で一番降水量の多い山といわれる。大台ヶ原の最も高い標高1694mの山頂である、日出ヶ岳へのんびり歩きの後、急勾配の長い階段をのぼると展望台へに到着。360度の大パノラマは、運が良ければ富士山が見えるかもとのことであるが!!!。笹を主食とするシカが増えてしまい、増えたシカは木の皮をはがして食べるようになり、木が立ち枯れるなどの悪循環に陥ってしまったとのこと。正木ヶ原から牛石ヶ原を抜けたところに、日出ヶ岳と並ぶ絶景ポイントである大蛇瑤呂修量召里箸り、蛇の頭の形をした大岩とそれに連なる蛇の背のような岩場であるそうだが、岩の上にいる私にはわからない。ただただ眺めに圧巻される。目の前には大峰連山、足元をのぞくと標高差1000mという谷底に、雄大かつスリリングな絶景に感激した。
沿面距離9.6Km 行動時間6時間40分
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する