ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4887335
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

221106の(1) 関西遠征その1 歴史と府民に愛される釈迦ヶ岳とポンポン山

2022年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
12.9km
登り
720m
下り
851m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:22
合計
4:18
9:18
76
善峯寺バス停
10:34
10:42
10
11:10
11:19
37
11:56
12:00
15
12:15
12:15
22
12:37
12:37
38
13:15
13:16
20
13:36
13:36
0
13:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
夜行バスを京都駅で降りる→向日町駅→善峯寺バス停
【帰り】
神峰山口バス停→高槻駅→姫路駅
姫路駅前のホテルに投宿
その他周辺情報 京都駅ホーム立ち食いうどん
 朝イチ、京都駅で高速バスを降ります。でも、結構時間があるんですね。
2022年11月06日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 5:55
 朝イチ、京都駅で高速バスを降ります。でも、結構時間があるんですね。
 変なホテル前、ここでバスは止まり、我々が降りてきたわけだ。
2022年11月06日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 5:58
 変なホテル前、ここでバスは止まり、我々が降りてきたわけだ。
 この電車で行こうと思ったのですが、諸般の都合で取りやめました。
2022年11月06日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 6:17
 この電車で行こうと思ったのですが、諸般の都合で取りやめました。
 そう、7時開店の立ち食いうどん店に顔を出します。きつねうどん大盛り、これでとりあえず午前中は持たそうというわけだ。
2022年11月06日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/6 7:00
 そう、7時開店の立ち食いうどん店に顔を出します。きつねうどん大盛り、これでとりあえず午前中は持たそうというわけだ。
 向日町駅、ここから出るバスに乗りますが、8時35分発なので、やっぱり待つわけです。
2022年11月06日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 7:23
 向日町駅、ここから出るバスに乗りますが、8時35分発なので、やっぱり待つわけです。
 唐辛子のキャラきたーがご当地キャラなんでしょうね。
2022年11月06日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 7:24
 唐辛子のキャラきたーがご当地キャラなんでしょうね。
 東京方面では芝公園が激辛の地として知られているが。こことどちらが知られているだろうか。
2022年11月06日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 7:24
 東京方面では芝公園が激辛の地として知られているが。こことどちらが知られているだろうか。
 郵便ポストも地元仕様になっています。
2022年11月06日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 7:25
 郵便ポストも地元仕様になっています。
 このバスで、登山口の善峯寺を目指します。
2022年11月06日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 8:30
 このバスで、登山口の善峯寺を目指します。
 そう、ここにトイレがありますので利用して、GPSを入れました。
2022年11月06日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 9:09
 そう、ここにトイレがありますので利用して、GPSを入れました。
 ハイカーの駐車についていろいろあるようですが、内容は私にはよくわかりませんでした。
2022年11月06日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 9:20
 ハイカーの駐車についていろいろあるようですが、内容は私にはよくわかりませんでした。
 紅葉がいい感じですねえ。本当いいなあ。
2022年11月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 9:23
 紅葉がいい感じですねえ。本当いいなあ。
 善峯寺には入りません。
2022年11月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 9:23
 善峯寺には入りません。
 最初はこんな橋で川を渡って行きます。1人用です。複数人で歩くときは一人ずつなので待ちましょう。
2022年11月06日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 9:25
 最初はこんな橋で川を渡って行きます。1人用です。複数人で歩くときは一人ずつなので待ちましょう。
 最初は緩やかに登ります。
2022年11月06日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 9:27
 最初は緩やかに登ります。
 木の間から善峯寺が見えますねえ。
2022年11月06日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 9:31
 木の間から善峯寺が見えますねえ。
 分岐を過ぎてから、道は急になります。ここから釈迦ヶ岳までが本日一の急登りです。
2022年11月06日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 9:39
 分岐を過ぎてから、道は急になります。ここから釈迦ヶ岳までが本日一の急登りです。
 山は、いつかの嵐でだいぶん荒れています。後から聞いたら、大阪に来た台風の影響とのこと。ほら、関西空港の橋にフェリーがぶつかった台風ですよ。
2022年11月06日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 9:50
 山は、いつかの嵐でだいぶん荒れています。後から聞いたら、大阪に来た台風の影響とのこと。ほら、関西空港の橋にフェリーがぶつかった台風ですよ。
 はい、分岐です。右が釈迦ヶ岳ですが、左にはベンチがありまずは休憩しましょう。
2022年11月06日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 10:17
 はい、分岐です。右が釈迦ヶ岳ですが、左にはベンチがありまずは休憩しましょう。
 登山再開、やっぱり荒れているわ。整備するのに50年くらいかかるとのこと。この辺りから地元のハイカーが後ろにつき話しながら行動する。80歳のおじいちゃんだ。
2022年11月06日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 10:24
 登山再開、やっぱり荒れているわ。整備するのに50年くらいかかるとのこと。この辺りから地元のハイカーが後ろにつき話しながら行動する。80歳のおじいちゃんだ。
 釈迦ヶ岳、私が休憩すると言ったら、おじいちゃんも休憩するという。「大阪50」「京都339」「県別リスト大阪府の山」「県別リスト京都府の山」に選定されています。
2022年11月06日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 10:35
 釈迦ヶ岳、私が休憩すると言ったら、おじいちゃんも休憩するという。「大阪50」「京都339」「県別リスト大阪府の山」「県別リスト京都府の山」に選定されています。
 私が出発するとおじいちゃんも出発するという。地元の山の整備にずっと関わっていた方で、その話をずっと聞かせていただいた。
2022年11月06日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 10:40
 私が出発するとおじいちゃんも出発するという。地元の山の整備にずっと関わっていた方で、その話をずっと聞かせていただいた。
 あらら、懐かしいマークじゃないですか。東海自然歩道は明治の森高尾から明治の森箕面までを結んでいる。ここも通っているわけだ。
2022年11月06日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 10:51
 あらら、懐かしいマークじゃないですか。東海自然歩道は明治の森高尾から明治の森箕面までを結んでいる。ここも通っているわけだ。
 まるで高速道路だなあ。スピードの制御がいらない。
2022年11月06日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 10:53
 まるで高速道路だなあ。スピードの制御がいらない。
 最後の階段、ここを登ればポンポン山です。
2022年11月06日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 11:06
 最後の階段、ここを登ればポンポン山です。
 やってきましたポンポン山。「関西百名山」「近畿百名山」「県別リスト京都府の山」「県別リスト大阪府の山」「大阪50」「京都339」などに選定されています。
2022年11月06日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 11:07
 やってきましたポンポン山。「関西百名山」「近畿百名山」「県別リスト京都府の山」「県別リスト大阪府の山」「大阪50」「京都339」などに選定されています。
 二等三角点あります。今日は調子が悪いのか山頂付近を歩いても「ポンポン」と鳴りません。
2022年11月06日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 11:08
 二等三角点あります。今日は調子が悪いのか山頂付近を歩いても「ポンポン」と鳴りません。
 大阪方面、ちょっと霞んでいますね。
2022年11月06日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 11:08
 大阪方面、ちょっと霞んでいますね。
 京都方面、こちらはくっきりしています。
2022年11月06日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 11:09
 京都方面、こちらはくっきりしています。
 山頂の様子。人が多い、府民に愛される山なんだろうなあ。
2022年11月06日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 11:10
 山頂の様子。人が多い、府民に愛される山なんだろうなあ。
 気温は12度、でも、この温度計も怪しいなあ。
2022年11月06日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 11:18
 気温は12度、でも、この温度計も怪しいなあ。
 高槻方面に下山します。こちらも高速道路だ。
2022年11月06日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 11:23
 高槻方面に下山します。こちらも高速道路だ。
 いい尾根だこと。
2022年11月06日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 11:32
 いい尾根だこと。
 高槻の銘木「天狗杉」、下から見上げます。
2022年11月06日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 11:53
 高槻の銘木「天狗杉」、下から見上げます。
 本山寺方面に下山しましょう。
2022年11月06日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 12:07
 本山寺方面に下山しましょう。
 上から来たので最初に本堂になります。
2022年11月06日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 12:13
 上から来たので最初に本堂になります。
 境内に下って行きます。ここも東海自然歩道になります。
2022年11月06日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 12:13
 境内に下って行きます。ここも東海自然歩道になります。
 山門、さあ下界に向かって行きましょう。
2022年11月06日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 12:14
 山門、さあ下界に向かって行きましょう。
 ここからひたすらに舗装道路です。
2022年11月06日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 12:19
 ここからひたすらに舗装道路です。
 所々にこんな看板が、舗装道路が東海自然歩道ですよ、と。
2022年11月06日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 12:23
 所々にこんな看板が、舗装道路が東海自然歩道ですよ、と。
 紅葉も始まっていますねえ。
2022年11月06日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 12:31
 紅葉も始まっていますねえ。
 本山時の駐車場、有料駐車場になったそうです。
2022年11月06日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 12:35
 本山時の駐車場、有料駐車場になったそうです。
 左からやってきました、このまま後ろの方に向かいます。
2022年11月06日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 12:54
 左からやってきました、このまま後ろの方に向かいます。
 こんな標語がありましたよ。脳はカラスと同じかも。
2022年11月06日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 12:59
 こんな標語がありましたよ。脳はカラスと同じかも。
 広場がありましたが飲酒禁止のようです。きっと紅葉狩り禁止ということでしょうかね。
2022年11月06日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 13:03
 広場がありましたが飲酒禁止のようです。きっと紅葉狩り禁止ということでしょうかね。
 ツワブキ、なかなか本日は花がなかった。
2022年11月06日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 13:09
 ツワブキ、なかなか本日は花がなかった。
 神峰山寺の山門、あの中に入るには入山料が必要。私は払わず。
2022年11月06日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 13:12
 神峰山寺の山門、あの中に入るには入山料が必要。私は払わず。
 高速道路の上を超える。
2022年11月06日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 13:17
 高速道路の上を超える。
 勘定掛、聖地との境界を示している。
2022年11月06日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 13:19
 勘定掛、聖地との境界を示している。
 私を抜かしていった人たち、じつは登山時にも出会っている。
2022年11月06日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/6 13:23
 私を抜かしていった人たち、じつは登山時にも出会っている。
 おお、高槻市のマンホール、いいですねえ。
2022年11月06日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 13:27
 おお、高槻市のマンホール、いいですねえ。
 大阪でも田んぼがあるんですねえ。驚いたなあ。
2022年11月06日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 13:30
 大阪でも田んぼがあるんですねえ。驚いたなあ。
 はい、ゴールです。神峰山口バス停、ここでGPSを切りました。
2022年11月06日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 13:34
 はい、ゴールです。神峰山口バス停、ここでGPSを切りました。
 バスで高槻駅までやってきましたね。
2022年11月06日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 14:00
 バスで高槻駅までやってきましたね。
 高槻市のカラーマンホール。それにしても、関西にも来て何やってるんだか。
2022年11月06日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 14:02
 高槻市のカラーマンホール。それにしても、関西にも来て何やってるんだか。
 はにたん、高槻市のマスコットキャラクターがお出迎え。
2022年11月06日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 14:08
 はにたん、高槻市のマスコットキャラクターがお出迎え。
 なんてことないバス退避場。ここに大阪福島の関西将棋会館がここに移転してきます。高槻は「将棋の街」という一面を持つことになります。
2022年11月06日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 14:19
 なんてことないバス退避場。ここに大阪福島の関西将棋会館がここに移転してきます。高槻は「将棋の街」という一面を持つことになります。
 さあ、高槻駅から移動しましょう。宿は姫路です。
2022年11月06日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/6 14:20
 さあ、高槻駅から移動しましょう。宿は姫路です。
撮影機器:

感想

 今回の関西遠征第1弾はメインをポンポン山にした。歩くと音がなるということからついた名前でその音を聞いてみたいと思ったこと。そして、メインは次の日の山であまり疲れすぎない山であること。それでもいくつかのリストに入っていて「このリストの数が増えたぞ、ウッシッシ」と思える山であることなどから選んだ。全国的なリストには入っていないが、関西百名山であり、大阪府と京都府の境だからこそ両県のリストに入っていることは大きい。
 また、ある程度北にあることま大事だ。関西でも雪が降る山はある。例年年末年始に九州や四国に行き帰りに関西に寄ることがあるが、北部の雪が降る山はどうしても遠慮してしまう。よって、こういう時期に関西に来る時に登っておきたいと思う。

 夜行バスで6時に京都駅。善峯寺行きのバスは向日町駅を8時35分に出るのが始発だ。しかも、JRの駅付近にコンビニはあるが朝食が取れそうな店はないようだ、京都駅付近であれば7時まで待てば立ち食いうどん店が開店する。朝うどんに引き寄せられるように京都駅ホームに佇んだ。
 きつねうどん、関西の出汁は優しく尖ったところはない。こういうのを食べると「ああ、関西に来たなあ」と思う。
 電車で3駅で向日町駅、ここのベンチで時間まで休憩してバスに乗る。阪急の駅からも人が乗ってきてちょうど席が埋まったようだ。

 善峯寺バス停でトイレを済ませいよいよ登り始めた。最初はゆるゆると登ってゆくが、途中からは一気に高度を上げて行く。ここで、4人組に追いつかれ少々話をした。また、その後は80歳のおじいちゃんと出会い色々話しながら登っていった、結局ポンポン山直前の分岐まで一緒に登った。高槻市でポンポン山を含め長いこと山の整備に関わられた方で、毎日のように山に入り知らない道はないと言い切る80歳でした。
 釈迦ヶ岳で休憩、そしてポンポン山へ到着。ここまでずっと喋っていたように感じる。

 山頂付近を踏むと「ポンポン」と音がするからつけられたこの山の名前。しかし、ポンポン山はそれだけじゃない。昔から寺院が多く、本山寺、善峯寺、神峰山寺など時代時代の権力者に大事にされた地域なのだ。でも、寺院の山号にはなっていないようだ。最初「ポンポン山本山寺?」かと思ったら「北山本山寺」でしたし。
 そして、大阪方面と京都方面の展望が見え、人が集まる山だった。本当に府民に愛される山だと思った。(大阪、京都、両方ともに)

 本山寺への下りは基本高速道路、緩やかなくだりでスピードが出せる。家族連れなどはこちらから登る人が多いようだ。夢中になりながら天狗杉、本山寺と写真に収めていった。
 本山寺からは基本舗装道路です。神峰山寺を超えると下界はもうすぐ、いろいろなバス停に下山できる。
 私は、私を追い越していった方について行くように神峰山口バス停に下りた。すると、登りで一緒になった4人組と一緒であった。
 バスは1分で到着、2つ後のバス停では80歳のおじいちゃんも乗ってきた。なぜかみんな一緒のバスに乗って高槻駅まで到着した。

 高槻では、関西将棋会館の建設予定地を見にいってから、新快速に乗って一路姫路を目指した。
 この日、姫路でもうひと歩きしているので、レコはここで切らせていただく。その(2)のレコで、姫路の様子を書かせていただくことにする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

GPS
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら