記録ID: 4889719
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
作礼山
2022年11月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:53
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 92m
- 下り
- 97m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所無し。 |
その他周辺情報 | 厳木温泉「佐用姫の湯」・・・410円 近隣にAコープがあるがまさかの土日は定休日。 キャンプの際は事前に食料調達しておくのが無難。 |
写真
感想
この土日はキャンプメインで動いて来ました。
最初にキャンプ場に行って場所取りをしましたが、10時時点でかなりのキャンパーが楽しんでいました。デイキャンパーも多かったですが、ここは平たんなテント場が少ないので先に場所取りをして正解でした。
その後作礼山に移動し、汗もかかない程度に散歩して、買い出しと風呂をすませてからキャンプ地に戻りました。
戻ってみると帰った方々もいたようでしたが、次々に車が来てあっという間に一杯になりました。ここは湧水が有名みたいで水汲みの方々も来るくらいなので水の心配はいりませんが、トイレは今一つ以下です。
夜は冷えてきたので、火をおこしましたが枯れ枝を集めての火おこしは初めてだったので、上手く行くか心配でしたが、良い具合に火が起こりました。おかげで寒い思いをせずに済みました。
これから寒さがさらに厳しくなるので、暫くキャンプはお預けですかね⁉
楽しかったです。次回は起こした火で何か料理をしてみようと思います。
水曜22:00からBSで放送中の「ヒロシキャンプ」を見ていて役に立ちました。
ヒロシ風に読んでください。
シリオです。お散歩みたいな山行記録載せてすみません。でも火を起こしてキャンパーとしても少しだけ進化したとですよ・・・人類の進化の歴史を感じたとです!シリオです・・・シリオです・・シリオです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する