ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4922956
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生十名山、未踏の7座(時計回りに周回)

2022年11月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:55
距離
27.0km
登り
1,388m
下り
1,383m

コースタイム

日帰り
山行
10:30
休憩
1:25
合計
11:55
4:11
11
越生町営無料駐車場
4:22
4:22
25
4:47
4:48
80
7:02
7:14
91
8:45
8:45
46
9:31
9:41
34
10:15
10:16
45
11:01
11:05
5
11:10
11:25
2
11:27
11:28
62
12:30
12:38
24
13:02
13:12
39
13:51
13:51
5
13:56
13:57
25
14:22
14:22
14
14:36
14:47
14
15:01
15:07
59
16:06
越生町営無料駐車場
越生十名山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=170
---------------------------------------------------------------------------------------
越生10名山指定記念ハイキング大会
https://ogose-kanko.jp/ogose-tenmeizan-hiking/
---------------------------------------------------------------------------------------
上谷の大クス山
https://www.town.ogose.saitama.jp/kankonavi/meguri/1450770458032.html
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
越生町営無料駐車場(35.9561963,139.2604694)
早朝、停めた時は真っ暗で分からなかったが、下山時、駐車場入口には『関係者以外駐車禁止』の小さな表示板があった。
グーグルマップでは南側に『大満農村広場』が表示されるが、私が停めた所は農村広場の南側だった。
私が停めた所は私有地だったのかもしれないが、農村広場の北側に駐車場らしい場所は見当たらなかった。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は皆無で、全体としてはよく整備されている。
里山なのでルートが多く、住宅地にも山頂へ通じるルートが幾つもある。
大高取山から少し南へ進み、大満集落へ下る地点には朽ちて読めない小さな表示板あり、右後方に下るので気付きにくい。
大満集落⇔大高取山は登山道は落葉や小枝で埋もれ、歩く人は非常に少ない印象。
一座目
『龍ヶ谷のヤマザクラ山』の標識
2022年11月16日 06:10撮影 by  iPhone 13, Apple
4
11/16 6:10
一座目
『龍ヶ谷のヤマザクラ山』の標識
登山スタートから2時間弱、やっとヘッ電の要らない時刻に一座目に登頂
2022年11月16日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/16 6:09
登山スタートから2時間弱、やっとヘッ電の要らない時刻に一座目に登頂
山頂からの下りはこの標識の右側に下って来ました。
2022年11月16日 06:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 6:26
山頂からの下りはこの標識の右側に下って来ました。
11月20日(日)にハイキング大会があるようだが、天気は良くない予報。
2022年11月16日 06:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 6:31
11月20日(日)にハイキング大会があるようだが、天気は良くない予報。
大山桜を称える名文
2022年11月16日 06:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 6:31
大山桜を称える名文
龍ヶ谷のヤマザクラの碑
2022年11月16日 06:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 6:33
龍ヶ谷のヤマザクラの碑
谷を隔てた林道からは落葉した巨木を見上げるようでした。
やはり、ヤマザクラの満開の時季に行くのが良さそう。
2022年11月16日 06:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/16 6:33
谷を隔てた林道からは落葉した巨木を見上げるようでした。
やはり、ヤマザクラの満開の時季に行くのが良さそう。
ヤマザクラから300mほど下ったハイキングコースの道標
2022年11月16日 06:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 6:34
ヤマザクラから300mほど下ったハイキングコースの道標
二座目
野末張(のすばり)見晴台
2022年11月16日 07:07撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/16 7:07
二座目
野末張(のすばり)見晴台
北東方面
上空は快晴だが、見える山には雲が掛かる。
2022年11月16日 07:07撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/16 7:07
北東方面
上空は快晴だが、見える山には雲が掛かる。
左は埼玉県北部の市街地の奥に群馬県&栃木県南部の山
2022年11月16日 07:08撮影 by  iPhone 13, Apple
4
11/16 7:08
左は埼玉県北部の市街地の奥に群馬県&栃木県南部の山
弓立山〜雨乞山方面
2022年11月16日 07:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 7:09
弓立山〜雨乞山方面
奥は大高取山から南北に連なる山並み
2022年11月16日 07:10撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/16 7:10
奥は大高取山から南北に連なる山並み
上谷の大クス
駐車場は数台程度のスペース
2022年11月16日 09:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 9:27
上谷の大クス
駐車場は数台程度のスペース
上谷の大クス
ハイキングコースの看板
2022年11月16日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 9:28
上谷の大クス
ハイキングコースの看板
三座目
上谷の大クス山
2022年11月16日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/16 9:32
三座目
上谷の大クス山
比類なき圧倒的な大きさ
2022年11月16日 09:31撮影 by  iPhone 13, Apple
6
11/16 9:31
比類なき圧倒的な大きさ
巨樹を半周する木道が設置されています。
2022年11月16日 09:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/16 9:34
巨樹を半周する木道が設置されています。
二本の鉄柱で枝が支えられています。
2022年11月16日 09:35撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/16 9:35
二本の鉄柱で枝が支えられています。
四座目
弘法山
山全体が諏訪神社の境内という印象。
2022年11月16日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/16 11:07
四座目
弘法山
山全体が諏訪神社の境内という印象。
奥の赤い建物を一周しましたが、何もなし。
縁側に腰を下ろして食事休憩しました。
鉄塔は、
2022年11月16日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 11:07
奥の赤い建物を一周しましたが、何もなし。
縁側に腰を下ろして食事休憩しました。
鉄塔は、
電波塔らしい。
2022年11月16日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 11:10
電波塔らしい。
左奥は新宿の高層ビル群かな
2022年11月16日 11:11撮影 by  iPhone 13, Apple
4
11/16 11:11
左奥は新宿の高層ビル群かな
大観山から北東の展望
2022年11月16日 12:37撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/16 12:37
大観山から北東の展望
山頂へ続く石段は上りで歩き、下りは右の車道を歩きました。
2022年11月16日 11:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 11:34
山頂へ続く石段は上りで歩き、下りは右の車道を歩きました。
弘法山から大観山への途中で深紅のカエデを見上げる。
左奥は越生小学校
2022年11月16日 12:06撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/16 12:06
弘法山から大観山への途中で深紅のカエデを見上げる。
左奥は越生小学校
五座目
大観山
2022年11月16日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/16 12:36
五座目
大観山
大観山という地名より、世界無名戦士之墓で知られているのでは…
中央の日蔭で黒いのは故佐藤栄作元首相の名入りの碑
2022年11月16日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/16 12:36
大観山という地名より、世界無名戦士之墓で知られているのでは…
中央の日蔭で黒いのは故佐藤栄作元首相の名入りの碑
スカイツリーと思われる鉄塔(左奥)
中央は新宿高層ビル群
2022年11月16日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
5
11/16 12:36
スカイツリーと思われる鉄塔(左奥)
中央は新宿高層ビル群
同じく南東の展望
2022年11月16日 12:37撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/16 12:37
同じく南東の展望
虚空蔵尊さくら山へ向かう途中の西山高取頂上
2022年11月16日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/16 13:07
虚空蔵尊さくら山へ向かう途中の西山高取頂上
六座目
虚空蔵尊さくら山
山の広範囲に桜が植えられ、遊歩道も多く、公園そのものでした。
越生駅方面から車道が通じ、乗用車やバイクが停まっていましたが、人の姿は見掛けませんでした。
2022年11月16日 13:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/16 13:55
六座目
虚空蔵尊さくら山
山の広範囲に桜が植えられ、遊歩道も多く、公園そのものでした。
越生駅方面から車道が通じ、乗用車やバイクが停まっていましたが、人の姿は見掛けませんでした。
大高取山への途中で長〜い木段
疲れ果て、右手で手摺りに掴まり、身体を引き上げる。
2022年11月16日 14:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/16 14:35
大高取山への途中で長〜い木段
疲れ果て、右手で手摺りに掴まり、身体を引き上げる。
幕岩展望台から筑波山
2022年11月16日 14:36撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/16 14:36
幕岩展望台から筑波山
七座目
最後の大高取山
15時を過ぎ、他の登山者はいませんでした。
2022年11月16日 15:02撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/16 15:02
七座目
最後の大高取山
15時を過ぎ、他の登山者はいませんでした。
広範囲の展望はありませんが、筑波山がよく見えました。
西側は樹間から狭い範囲が見えていましたが、山名が特定出来ないので、写真は撮りませんでした。
以後、下山するまで歩くことに集中する。
2022年11月16日 15:03撮影 by  iPhone 13, Apple
8
11/16 15:03
広範囲の展望はありませんが、筑波山がよく見えました。
西側は樹間から狭い範囲が見えていましたが、山名が特定出来ないので、写真は撮りませんでした。
以後、下山するまで歩くことに集中する。
駐車場の様子、駐車スペースは10台程度
今朝三台あったうちの二台は下山時もあった。
2022年11月16日 16:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/16 16:06
駐車場の様子、駐車スペースは10台程度
今朝三台あったうちの二台は下山時もあった。

感想

越生十名山が選定され、ヤマレコのリストとしてアップされる以前に歩いていた顔振峠・関八州見晴台・飯盛山の三座を除き、未踏の七座を歩きました。
圧迫骨折による痛みは在宅時もあり、鎮痛薬は色々試しましたが、どれも効果はありません。
唯一、薬に頼らず、バンドとコルセットを二重に取り付け、痛みに耐える以外に仕方ありません。
循環器系の持病である真正多血症は疲れやすい以外の自覚症状はありませんが、これも生涯治ることはありません。
山歩きを全くしないと急速に下肢の衰えが進むような気がし、あまり無理をしなくて済むよう、可能な範囲で山を歩くことにしていますが、今回の越生十名山の七座は、今の自分にとってはかなり過酷な山行でした。
今の歩くスピードは小学生の低学年並みですが、持久力はまぁまぁ有り、10〜12時間程度ならゆっくりでも歩けます。

今回も歩行で10時間くらい、休憩を含めれば12時間くらいは掛かるだろうと予想していて、全く予想通りでした。
一座目の『龍ヶ谷のヤマザクラ山』にはライトが要らなくなった頃に着く予定で、駐車場を早朝4時過ぎに出ました。
ライトをザックに仕舞ったのは山頂のベンチでした。
二座目の『野末張見晴台』までは近かったのですが、それから三座目の『上谷の大クス山』は区間としては最も長く感じました。

ルート逸脱警告装置をセットしていましたので、数回警告が発せられました。
その内、2〜3回はマップを見ると先で合流することが分かり、引き返しませんでした。
野末張見晴台から上谷の大クス山へ向かう途中は、左下のあじさい山公園への下降点を行き過ぎ、警告を無視して先に進みましたら、地図検索には全く足跡がない尾根でした。
薮はないし、急斜面の下りもないのでそのまま進み、住吉神社の西で警告は解除されました。
集落内の車道に『大楠』の道標があり、上谷の大クス山は近いと思ったのですが、実際は少しも近くなかったです。
大クスのある地点は山の斜面ですが、単に巨樹・巨木という域を超えており、あまりにも大きいことに驚かされました。
生きている限り、死は必定ですが、このクスノキは圧倒的な生命力を持っているようでした。

虚空蔵尊さくら山はソメイヨシノでしょうか、植樹されていますがまだ木が小さく、生長すれば見事な公園となるでしょう。
大高取山は周辺の里山を含めて、越生町の盟主的な存在という感じですが、筑波山方面以外は見えず、人気がある割には展望不良という印象でした。

日が短くなり、午後4時を過ぎると杉林など日の差し込まない森林帯では暗いです。
普段は何の筋トレもしていませんが、一度も滑ったり転んだりすることなく、明るい内に下山出来てホッとしました。
行動中の飲食は自製の赤飯おにぎり一個と水約1300mlだけでした。

※ 写真は夜明け前とか逆光のものは明るさ調整しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

1日で27km!私も飯盛山など5座未踏なのですが、半分ずつでもいいかなと思ってました(;´▽`A``
越生の山は「奥武蔵」にしては見晴らしの良い場所が多いですよね。良い天気だったようですので、筑波山や足利山地に加え、スカイツリーなども見えていそうですね(^^)
2022/11/17 19:32
足利山地の最高峰は仙人ヶ岳ですが、特徴がないうえ、雲が掛かっていてとても同定は出来ませんでした。
大観山から都心方面がよく見え、スカイツリーは新宿高層ビル群の左奥にあるはずなので元画像を拡大して見ましたら、それらしき鉄塔があり、追加でアップしました。

計画書の段階で20kmあり、もし日暮れ前に下山出来そうになければ、どこかを省くことも考えていましたが、何とか予定の7座を歩き通せて良かったです。
十名山と言っても巨樹とか展望台が含まれており、登頂の達成感よりリストの達成感の方が強かったです。
登山口まで行きは1時間弱、帰りは1時間強でした。
2022/11/17 20:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら