記録ID: 4929416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
晃石山
2022年11月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 711m
- 下り
- 707m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
清水寺からのコースで
かすみが強かったですが、よく晴れて気持ちのいい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした!
こんばんは
桜峠を西に降りるコースは、集落に出て舗装道をボーっと歩くだけで、正直あまり面白くないかも?
登る量をできるだけ少なくできるけど、次は桜峠から馬不入経由のピストンにするつもりです。
清水寺からだと晃石山と馬不入だけだとちょっと物足りない気がして大明神まで行ってしまいます🙂
ヤマレコでみんなの足跡があるので、一度歩こうと思いながらまだ歩けてません。
南と東にありますね。
南のルートは、電車利用で岩船駅から来る人が多いかも、東のルートは単純に楽して清水寺方面に向かいたい人かも☝️
清水寺は、1月に蝋梅、6月にアジサイが咲きますよ🤗
東ルートは楽して清水寺に降りたい人ルート😅図星!笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する