記録ID: 4947415
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
石尊山〜高田山 ピストン
2022年11月25日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 734m
- 下り
- 725m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いの心配無し 案内板多数 石尊山〜高田山はロープがあったり急登だったり細尾根だったりとやや注意が必要 雨上がりとかだと少し怖いかも? |
写真
感想
紅葉は95%終了も麓では僅かにあり
ヒルが怖くて中々来れなかったけど群馬100名山という事で来てみた
皆さんのコメント通り石尊山〜高田山の尾根は細く、アップダウンがかなりあり ただし距離自体は短く北も南も眺めは素晴らしい
鳥居まではいかにもヒルがいそうなジトッーという嫌な感じ、時期も時期なので今日はいませんでしたが
最近、この区間で事故があったらしいので気をつけたほうがよろしいかと
石尊山の山頂では楽しそうに動画撮影に勤しむ方がいました。かなり本格的でした、話では富士山も薄く見えたとか? 私には良く分からなかったけど北の山々が雪化粧していて素晴らしい眺めでした、風もなく気温もちょうど良く楽しかった。
ちなみに動画撮影の二人組以外にはすれ違いませんでした。紅葉も終わり人気がないのか?
紅葉の時期ならまた来てもいいかな?
お昼を食べるのに適した所が石尊山の頂上か高田山迄の間の北が拓けたとこ位だった 共に敷くものが無いとお尻が痛いので注意を
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する