記録ID: 4948477
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
男鬼山
2022年11月25日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 593m
- 下り
- 582m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
殆どが林道。男鬼山は殆ど登山道なしの状態。 |
その他周辺情報 | とても狭い道ですが、男鬼集落まで車で行けます。廃村の庭に駐車可能なスペ−スはありましたが、駐車してもいいものなのか不明です。落合集落の駐車場への駐車がおすすめです。 |
写真
感想
「鈴鹿50座っていうのがあるんですよね。今度「男鬼山」へ行きますが、どうですか?」と誘われがままに出かけてきました。
事前の調べでは、koxjinさんの山行記録の「霊仙山・男鬼山」の男鬼山部分にしましょうということになり、落合集落から出発しました。
まずは、男鬼集落まで、舗装された道路を歩きますが、驚いたことに、男鬼集落から比婆之山の頂上付近にある比婆神社までもが舗装された道路でした。神社から頂上〜男鬼峠までは山道ですが、峠から男鬼山直下までは、再び、舗装道を歩きました。
男鬼山までは、ほんの少し登るだけですが、これが頂上かと疑うものでした。展望は全くありませんし、登山道も怪しいし「鈴鹿50座」とやらに登録されていなければ特に登る必要があるとは思われません。比婆之山で、かなり満足していたので、その落差は大きいものがありました。
比婆之山はおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する