ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4953316
全員に公開
ハイキング
屋久島

ヤクスギランド入口〜太忠岳 日帰り

2022年10月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
630m
下り
649m

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
1:15
合計
5:31
7:22
47
ヤクスギランド入口
8:09
8:17
21
15番東屋
8:38
8:45
80
天文の森
10:05
10:45
59
太忠岳
11:44
11:57
18
天文の森
12:15
12:22
31
15番東屋
12:53
ヤクスギランド出口
コースタイムはかなり速いほうだと思います。
天候 曇天
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤクスギランド駐車場に駐車し、ヤクスギランドから入る
コース状況/
危険箇所等
1.登山ポストはヤクスギランド入口にあるので、登山届を出しておこう。ヤクスギランドは係員が8時半頃にしか来ない。それより前の入山に関してはそのまま入れる。

2.ヤクスギランドのコースマップが入口にあるので、写メで撮るかもらっておこう。もらう場合は入園金を納めたほうが望ましいよ。

3.ヤクスギランドの標識番の東屋を目指そう。具体的にはコースマップの、有Б有という順番だ。から道が少し険しくなるが、お散歩感覚。ただし滑りやすいのがヤクスギランドだ。足元に気を付けて。思った以上にツルツルするよ。

4.そこから「天文の森コース」入口が見えるのでそちらに進もう。天文の森までは比較的楽。天文の森を抜けて釈迦杉を超えた辺りから本格的な登りが始まる。

5.本格的に登り始めたころ、水場の音が左手に聞こえる。そこが最後の水場だから、水を取る人はそこで取ろう。太忠岳のコースはそんなに長くないので、よほどの汗かきで無ければ1ℓあれば十分かもしれない。

6.尾根に近づくと岩の間をくぐったり、数か所の鎖場など危険箇所が少しあるよ。花崗岩に頭をぶつけるとマジで痛いから気を付けて。巨大な岩が眼前に出てきたら、太忠岳まではあと30分くらいだから、この巨岩以降は速さより安全を大事にして。
”尾根前後から岩場が多いので、グローブは絶対あったほうがいい!”

7.全体的に迷いやすい箇所はそんなに多くないし、太忠岳までテープがちゃんと下がっている。道を管理してくれている人に感謝しつつ太忠岳の標識に進もう。

8.太忠岳のコース全体で一番危ないのは、ラストの鎖場だと個人的には思う。その鎖場を登ると到着。山頂は怖くはないけど、足元は微妙に斜度があるから歩き辛い。
その他周辺情報 トイレはヤクスギランド入口にある森泉という施設と、番東屋近くにあるトイレブースの2カ所でしかできないので、事前に用は済ませよう。

森泉は飲料が売っているが、8時半から5時15分しかやってない。冬季は閉業している可能性高いので、里で全ての準備を済ませて向かったほうがいい。
太忠岳遠景。ドローンで撮影
2022年11月07日 10:08撮影
11/7 10:08
太忠岳遠景。ドローンで撮影

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 携帯 タオル
備考 岩くぐりの場所で頭をぶつけてたんこぶできたので、それはダメだろと思った!釈迦杉付近には倒木をくぐる場所もあるし、鎖場もあるので、中盤以降は慎重に行動したほうがいい。

日帰りで、早い人は5時間で帰ってこれるコースなので、装備は比較的軽くするほうがいい。行動食を持って行きすぎたのでもっと少なくても良かったと思う。

感想

太忠岳はきつめの登りが途中あるものの、比較的登りやすく山を始めた人にもおすすめできます。ただし白谷雲水峡や縄文杉のように入山者は多くないので、登山届の提出やヤクスギランドの係の人に太忠岳へ行くことをしっかりと伝えましょう。

木や岩をくぐる箇所や、鎖場も計5か所程度あり、散歩感覚で行くのはかなり厳しいと思います。鎖はしっかりしていますが、3点確保を行い確実に進んでいって下さい。

太忠岳からの景色は北東〜南東に開けており、安房地区が一望できます。時期によっては東側からの風が当たるので、山頂のコンディションが良くないこともあります。
屋久島に登山でいらっしゃった方は、天気の良い日に登れるよう余裕を持って滞在してもらえるとより楽しめるんじゃないかなと思います。

山頂の岩場ももちろん花崗岩ですので、そのまま座るとちょっと痛いかもしれません。小さいマットがあると快適に過ごせると思いますよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら