記録ID: 4953658
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
【山梨百名山・岩殿山】朝トレ!冠雪の富士山、最高に綺麗でした!!
2022年11月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 634m
- 下り
- 624m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースには1台が停まっておりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は落ち葉が多く、前日の雨で地面が濡れており滑りやすかったです。 気を付けて登ることに。 |
その他周辺情報 | コースには、自販機はありますがコンビニはありません。 事前に最寄りのコンビニで購入するか、大月駅から国道沿いを少し右に行ったローソンで買うことをお勧めします。 |
写真
装備
個人装備 |
手袋
コンパス&温度計
サングラス
タオル
スマホ
時計
財布
水500ml×1
ゼリー飲料×1
行動食
トイパー
ティッシュ
ハンカチ
ウェットティッシュ
ゴミ袋
ヘッドライト
除菌スプレー
マスク
|
---|
感想
今日は昼間の時間に用事があるので早朝に、近くのお山の岩殿山・稚児落としのコースを朝トレ的にいってきました。
やはり、快晴なので、もったいないのもあり山登りを・・・。
ただし、時間がないので、トレラン装備(ちびリュックとトレラン・シューズ)となりました。
前の日の雨で、富士山の冠雪がさらに進んだ感じで、とても綺麗な装いになっておりました。
今の季節は落ち葉が多く、どこのお山に行っても滑りやすいので、歩くのを気を付ける必要がありますね。
今日も無事に下山でき、山の神様に感謝、感謝です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する