記録ID: 4956095
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
破風山
2022年11月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 779m
- 下り
- 642m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:46
距離 8.8km
登り 795m
下り 642m
13:19
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が多くてすべりやすい |
写真
撮影機器:
感想
紅葉時期というのもありますが、最高のルートでした。こんなにいろんな表情を見せてくれるコースはなかなかないんじゃないかなー
いくつものピークの殆どが見晴らしがよく、ご褒美感がすごくあります。
落ち葉が多く新しい時期なので滑りやすく踏ん張りが効かないので足腰に来ました。
でもその代わり紅葉が素晴らしかったですね!
岩場、痩せ尾根もありちょっとした冒険気分も満たせます。
込みすぎない程度に人手もありましたので、安心できるコースですね(特に熊…)
都内からのアクセスが良ければやばいぐらい人気の山になってると思います。
でも今ぐらいの人気度が丁度いいですね。
心落ち着くハイキングが楽しめます。
帰りは秩父華厳の滝からバスで皆野駅へ。
本数は一時間に一本程度。
料金は240円でした。
(ハイカーで満席なので座れませんw)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する