記録ID: 4956583
全員に公開
ハイキング
関東
行道山
2022年11月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 615m
- 下り
- 613m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:12
距離 15.7km
登り 615m
下り 620m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行道山バス停⇒足利駅 あすバスアッシー待てずに徒歩で駅まで歩きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている登山道 危険な所はありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ガスカートリッジ
コンロ
|
---|
感想
久々に電車を使って山登りです。
いやー楽ですね、運転が無いと
ただ、今回のコース復路がバス使うのですが、バスの時間まちがえて平日のみ
の時間で下山してしまったので、駅まで約7卻發ました。
久々に三万歩行きました。
コースは途中景色も楽しめるアップダウンのある緩やかな登りで訓練に丁度良い
感じ、下りもあっという間で浄因寺の紅葉も楽しめました。
問題はバスの時間だけでしたね・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する