記録ID: 4990401
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山見ようぜ〜!足和田山で700回目
2022年12月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 652m
- 下り
- 479m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 4:46
距離 9.6km
登り 656m
下り 486m
天候 | どんなもんじゃい! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは、富士緑の休暇村バス停から河口湖行きバスで道の駅かつやまに戻る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道なので安全安心。(油断はいけません) |
写真
感想
気付いたらmasataro山行回数700回目ですって!
我ながら頑張ってますね。
自分で自分を褒めてあげたい!
それはそうと、もう冬なので富士山を拝見すべく足和田山。
いや〜最高の天気でどんなもんじゃい!でした。
まだ真っ白な冬富士ではありませんが、言うことありません。
こんな気持ち良いハイキングをこれからも続けたいですね。
文句なしの一日でしたが、ひとつ。。。
バスでスタート地点まで戻る計画で富士緑の休暇村バス停で待っていましたが、
予定時刻を20分過ぎても全然来ない。
バスを待つのは我々と外国のカップルさん。
なんというか、気まずい雰囲気。
英語できないから、お話しもできないし。
このままじゃ、ということで仕方なくバス会社に電話してみると、
バス会社の姉さんが理由も言わず「45分遅れです〜ご利用お待ちしております〜」
だって。
対応にあ然・・・
外国カップルさんも気にしていたので何とかお伝えしました。
結局バスは50分遅れで到着。
なんじゃこら〜
皆さんもご利用の際はお気を付けくださいませ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する