ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 50084
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

三点確保で妙義の山頂を越える!!

2009年10月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:27
距離
3.8km
登り
800m
下り
737m

コースタイム

10:17妙義神社-10:54奥の院-11:28玉石-11:41大のぞき-12:18相馬岳12:40-1253タルワキ沢-1316中間道-1344妙義神社
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2009年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山道のサインは素晴らしくて迷うそうなところはない。
山頂コースは鎖が多く、切れ落ちたところがあり、注意が必要。
鎖以外に確保箇所がないので、筋力が必要。
ザイルを持った中年夫婦がいたくらい。
ボクは、相馬岳下りはやめて中間道へ戻った。
道の駅向かいの第二駐車場
2009年10月30日 17:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:00
道の駅向かいの第二駐車場
背景に山の妙義神社が絵になっている。
2009年10月30日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:01
背景に山の妙義神社が絵になっている。
山頂コースだ
2009年10月30日 17:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:02
山頂コースだ
すぐにクサリが
2009年10月30日 17:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:03
すぐにクサリが
またまたクサリが続く大の字へ
2009年10月30日 17:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:03
またまたクサリが続く大の字へ
どうしよう?折角だからいくか!
2009年10月30日 17:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:04
どうしよう?折角だからいくか!
上を見上げると丸い空が
2009年10月30日 17:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:06
上を見上げると丸い空が
長そうなクサリだ
2009年10月30日 17:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:07
長そうなクサリだ
慎重に
2009年10月30日 17:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:08
慎重に
上りの次はカニの横ばいで越える
2009年10月30日 17:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:08
上りの次はカニの横ばいで越える
・・と思ったらまたまたクサリだ
2009年10月30日 17:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:10
・・と思ったらまたまたクサリだ
見上げると岩稜に紅葉
2009年10月30日 17:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:12
見上げると岩稜に紅葉
見晴から先の峰が
2009年10月30日 17:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:13
見晴から先の峰が
下界が
2009年10月30日 17:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:13
下界が
山々
2009年10月30日 17:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:14
山々
遠景の山
2009年10月30日 17:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:17
遠景の山
玉石に到着
2009年10月30日 17:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:18
玉石に到着
振り向いて玉石
2009年10月30日 17:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:19
振り向いて玉石
怖い岩稜の鎖場だ
2009年10月30日 17:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:19
怖い岩稜の鎖場だ
大のぞきに到着
2009年10月30日 17:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:20
大のぞきに到着
大のぞき、下をのぞいてみる
2009年10月30日 17:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:22
大のぞき、下をのぞいてみる
向かいは天狗
2009年10月30日 17:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:23
向かいは天狗
キレットに下る長いクサリ
2009年10月30日 17:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:23
キレットに下る長いクサリ
紅葉
2009年10月30日 17:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:24
紅葉
蛇が
2009年10月30日 17:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:24
蛇が
振り向くと天狗が
2009年10月30日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:26
振り向くと天狗が
とりあえずセルフで
2009年10月30日 17:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:27
とりあえずセルフで
帰りはタルワキ沢から下る
2009年10月30日 17:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:29
帰りはタルワキ沢から下る
中間道に合流
2009年10月30日 17:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:30
中間道に合流
ゴールの妙義神社
2009年10月30日 17:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL L3, Canon
10/30 17:38
ゴールの妙義神社
撮影機器:

感想

2009年10月30日(金)


朝6時半、ピーカンの日差しがカーテンからこぼれる。
昨日、国土地理院の25000分の一地図をダウンロードして、コース情報を書き込んでおいた。
それをファックスでコピーして、「妙義山へいってくる!4時くらいに戻るから!」といい置いて、車に乗り込む。
松井妙義インターで降りて、10分で目的地に着いた。早くていい。
天気は最高だが、紅葉はイマイチか。

いつものように、冬用のジャージパンツと長袖のTシャツにウインドブレーカー、靴はいつものトレイルシューズ。
ザックは、軽量のマラニックザックで、ソイジョイ数本とみかん一個を入れて、今日はイスカのストックは持たない。
山頂コースの事前情報では、鎖場が多い岩場がメインなので、敢えて軽量スタイルにした。

神社から山頂コースの登山道にすすみ、
オフロードの登りがすぐに待っていた。
少し進むとすぐに鎖場が出現、もう来たか!大の字がある上の尾根までの急登を鎖で登る。

尾根に出ると右への奥の院へ向かうと辻に出る
、右上が奥の院の急勾配の山塊だ。

さっきの鎖の勾配からみるとまるで真っ直ぐな岩壁を鎖と岩の突起を探して、クライミングだ見上げると紅葉がきれい。



登りの鎖の連続の先は横鎖でカニのヨコバイだ。キンチョーする。

鉄棒の懸垂力が無いとここは無理だと思った。
奥の院を越えて一息すると、左岩上にまたまた鎖だ、

なんとかクリアして見晴で小休止、そうだ水を持ってくるのを忘れた。


さらに狭い登山道の高度をあげて玉石だ。
振り返る玉石。

次の岩塊への下りに再び鎖で移り変わる、また緊張、岩場が多いのと足元が狭いので、【三点確保】しながら慎重に上り下る。

大のぞきに到着し小休止、
大きく切れ込んだ峡谷だ。慎重に端から下を除く・・・オー恐ゎ!。

向かいの戦艦の先の形のような異様な岩壁、上には天狗岩が。

切れ落ちたキレットにまるで垂直の鎖がぶら下がっている。慎重に下る。

天狗岩を越えるとタルワキの沢との分岐に出て、相馬岳への上りの途中冬眠前の蛇が足元を横切る。

開けた道から振り返ると天狗の山塊が見える。

12時18分相馬岳1104mのピークで到着だ。持参したみかんがとてもうまい!

ちょっと先に行ってみると、バラ尾根までが急勾配らしい、
ザイルもないし、時間も無いので、戻ることにした。
タルワキの沢から中間道への道を選び、広葉樹の中を下る。

25分ほどで中間道と合流し比較的平坦なトレイルを妙義神社へ向かう。

第二見晴、
第一見晴
で景色を楽しみながら13時44分に妙義神社へ戻った。

向かいの道の駅でざる蕎麦を採りながら、緊張あふれる今日の山行を振り返る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1356人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら