記録ID: 5027998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
富士見岳→竜爪山 (安倍川東稜)
2022年12月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:53
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,486m
- 下り
- 1,516m
コースタイム
天候 | 快晴🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
🚌静鉄バス 安倍線 静岡駅前7:04→俵沢7:47 ■復路 🚌同バス 牛妻坂下16:00→静岡駅前16:39 🚃JR東海道線 静岡17:10→沼津→上野20:34 (青春18) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・富士見岳〜割引峠〜富士見峠 辺り、道を横切るクモの糸がやたら多かった。クモが多いのか?歩く人がいないのか? |
写真
撮影機器:
感想
・南アルプスフロントトレイル・櫛形山から静岡駅までをつなぐ赤線つなぎの、最後のひとつなぎ。
・安倍川東稜も、雰囲気いいのは真富士山や富士見岳あたりまでで、それより南は普通に植林帯歩きになっちゃうことがよく分かりました。(前日の安倍川西稜よりはマシだけど)
・竜爪山(文殊岳)では、富士山と、清水市街&駿河海&伊豆半島がくっきり見えました。
去年2月に来た時は、快晴なのに白くかすんで海岸さえ見えなかったので、かなりうれしい。
ベンチに人がいっぱいかと思いきや、意外に空いてて、暖かい日差しの下、しばしまったり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する