記録ID: 5065933
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
本仁田山・川苔山・百尋の滝
2023年01月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,717m
- 下り
- 1,715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 9:04
距離 19.3km
登り 1,718m
下り 1,716m
15:59
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし |
写真
撮影機器:
感想
5年連続で新春の初登りは本仁田山になる。2・4年前に同じコースから登っているが徐々に本仁田山山頂が遠くなっている。体力低下は感じるが無理ない山登りを今年の目標にしよう。また奥多摩工業氷川工場・無人トロッコをお気に入り登録して今後はこのコースから本仁田山を目指そう。
大休場尾根は奥多摩三大急登に挙げられているが整備された登山道で苦ではないが鋸尾根は岩場の急登が相変わらず辛い。
久々の百尋の滝は新緑の時期も良いがこの時期は結氷が見られてこれも良い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する