記録ID: 5081144
全員に公開
山滑走
大雪山
トムラウシ周辺
2023年01月07日(土) ~
2023年01月08日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,875m
- 下り
- 1,874m
天候 | \押´⊂緝凜ス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
当初の目的:トムラウシ山からツリガネ山へ
実際:トムラウシ周辺で快適スキー
1/7
札幌1時半出発。青厳峡へ続く道道610は通行止めだったので日勝経由で行く。
8時に登り始め。トレースがうっすらあり(山スキー部現役の?)、急斜を快適に上がる。カムイサンケナイトラバースは時間が足りなかったため、1504付近で泊まる。夜中月明り。
1/8
朝一は晴れの予感。しかし、登るにつれて上の方にガスがかかり始める。黄金が原への縦走のために、1912方面へ向かうも視界は500以下。ここで縦走をあきらめ、スキーにシフトチェンジ。カムイサンケナイ川源頭は上質な雪がたまっており、気持ちの良いスキーができた。その後はもういっちょ別のスロープで楽しんだ後、トレース上を1hで下山。
当初の予定のようにうまくはいかなかったけれども、良質な雪を楽しめたので良しとしよう。
やはりトムラウシはスキーにぴったりな山だと再確認。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する