記録ID: 5113383
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
山形神室山
2023年01月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 904m
- 下り
- 890m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:42
距離 9.2km
登り 904m
下り 905m
12:03
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(BlackDiamond_NITRO22)
靴(コロンビア;スノーシューズ)
キャップ
防寒インナー
ハードシェル
長袖シャツ(冬用)
長パンツ
コンプレッションタイツ
ハーフダウンパンツ
靴下
雨具
ゲイター
グローブ
インナーグローブ
バラクラバ
ストック
スノーシュー
防水座布団
タオル×2
飲料(アクエリアス900mm/サーモス)
行動食(トレイルミックス/SOYJOY)
昼食(カップラ)
箸・スプーン
着替え(靴下/メリノウール長袖/フリース/ネックウォーマー/)
AppleWatch
iPhone
GoPro_HERO9
モバイルバッテリー
ヘッドランプ
予備眼鏡
サングラス
マスク
|
---|
感想
厳冬期の笹谷峠
今回は山形神室へ
5、6年ぶりだと思います
トンガリ山の急登は枝を掴みながら登りました
一番乗りだったようで、もふもふのスノーハイクを堪能させてもらいました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人