記録ID: 5125711
全員に公開
ハイキング
東海
屏風山 周遊(月山→屏風山→黒の田山)
2023年01月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf24c7015445c96d.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 432m
- 下り
- 435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:23
距離 7.5km
登り 432m
下り 437m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※5台以上駐車可 ※入口の鉄橋が狭いため侵入時注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、トレースくっきり ※黒の田山の西側(南西側?)は 急斜面のため降雨雪時はご注意を |
写真
感想
各務原アルプス周遊に出かけようと
思いましたが、せっかくの雪!
スノーハイクを楽しまねばと😁
雪が深すぎず薄すぎず、
ここならばチェンスパで歩けるだろうと
当たりをつけ急遽行き先を変更。
駐車場の雪が思ったより薄かったため、
歩き方の練習も兼ねてチェンスパなしで出発!
斜度が上がると多少滑る箇所もありましたが、
結局着けませんでした。
天気がよく、樹林帯は風が遮られるため
登りの防寒は手袋とベストで十分!
山頂は展望と引き換えに風が冷たかったので、
下りは流石にウィンドシェルを足しました😅
ギュッギュッと踏みしめる雪の音と感触、
雪の翌日ならではの抜けるような
青空を堪能した、大満足の山行になりました!
ごちそうさまでした😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する