記録ID: 51377
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
石鎚山
2009年08月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:44
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
08:27 移動開始(駐車場)
08:44 ロープウェイ乗り場、乗車(所要時間20分)
09:14 石鎚神社中宮成就社、お参り
09:43 八丁
10:16 試しの鎖(74m)
10:47 試しの鎖下りる
11:32 一の鎖(33m)、そこそこ鎖待ちの人がいましたw
11:52 二の鎖(65m)、再び鎖待ち…
12:19 三の鎖(74m)、こちらは人がいませんでした♪
12:29 石鎚神社、石鎚山頂(1982m)、ランチ
13:35 移動開始
13:54 天狗岳(1982m)
14:10 移動開始
16:23 休憩場所(石鎚森の学校設置)
17:00 ロープウェイ乗り場
08:44 ロープウェイ乗り場、乗車(所要時間20分)
09:14 石鎚神社中宮成就社、お参り
09:43 八丁
10:16 試しの鎖(74m)
10:47 試しの鎖下りる
11:32 一の鎖(33m)、そこそこ鎖待ちの人がいましたw
11:52 二の鎖(65m)、再び鎖待ち…
12:19 三の鎖(74m)、こちらは人がいませんでした♪
12:29 石鎚神社、石鎚山頂(1982m)、ランチ
13:35 移動開始
13:54 天狗岳(1982m)
14:10 移動開始
16:23 休憩場所(石鎚森の学校設置)
17:00 ロープウェイ乗り場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖は試しの鎖が一番しんどかったです~ 鎖が小さいため足が掛けられず、ある程度手の力で登らないといけません 雨の後など足場が滑るので要注意です! ■温泉 石鎚山温泉:白濁した湯 西条市西の川下谷(石鎚登山ロープウェイ乗り場下) 0897-59-0335 ■宿泊:キャンプ 石鎚ふれあいの里 所在地 愛媛県西条市中奥1-25-1 電話番号 0897-59-0203 http://www2.ocn.ne.jp/~oofuki/index.html 小学校を利用したキャンプ場で校舎に宿泊施設もあるようです。 キャンプは校庭に設置します♪ 虫の季節は、ランプに蛾が寄りまくりで、かなり大変でした(汗) 雨が降ると、下が土なのでテントがドロドロになります…(経験談) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する