記録ID: 5148560
全員に公開
雪山ハイキング
東海
寧比曽岳(金蔵連峠よりピストン)
2023年02月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 615m
- 下り
- 603m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・山頂手前の吹き溜まり部だけが積雪30cm以上あってツボ足必須 ・林道を使う場合は分岐が多いので地図で確認必要 |
写真
撮影機器:
感想
先週の雪が残っているうちに 手軽な雪歩きのできる寧比曽岳へ。
近年は伊勢神峠からばかりでしたが 最近伊勢神スタートの方が多いようで 今日の雪の具合だと人が多くて地面が出てそうなので 人がいなさそうな金蔵連峠からのコースを選択。 金蔵連峠までの林道が心配でしたが ほぼ雪もなくオールシーズンタイヤでも楽勝でした。
金蔵連峠からは予想外に今日と思われる1人の方の往復の足跡がありましたが 山頂まで誰にも会わず雪道を滑り止め無しで十分楽しめました。
下山は快適に下るため軽アイゼンを着けましたが このコース金蔵連峠までの林道がキモですが下山時は林道を選択すれば下山時の登りも少ないので とても気に入りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する