記録ID: 5159333
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
青梅丘陵(軍畑→日向和田)
2023年02月07日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 555m
- 下り
- 584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:55
距離 9.6km
登り 555m
下り 592m
14:11
最初の予定では矢倉台まで行き、日向和田分岐まで戻って日向和田駅に降りる予定だった。若干予定より時間がかかったので、矢倉台はあきらめた。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:青梅線 日向和田 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好だが、杉の若枝や枯葉で滑りやすいので注意が必要。 特に日向和田分岐で日向和田駅に降りる道には大量の枯葉で登山道が隠されているので注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒シート
雨具
帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証(写)
時計
タオル
ストック
カメラ(含予備電池)
スマホ
モバイルバッテリー
|
---|---|
共同装備 |
なし
|
感想
思ったよりアップダウンの多いルートだった。しかし登山道の急な場所には木や岩等で階段状に整備されていたり、細い道のがけ側にはロープ等で転落防止処置がとられていた。道標もわかりやすく多数設置されていたので安心して歩けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する