完全氷瀑の袋田の滝!のはずが・・・



- GPS
- 00:31
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 64m
- 下り
- 11m
コースタイム
- 山行
- 0:22
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 0:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2023/2/8 完全氷瀑の袋田の滝!のはずが・・・
何年も袋田の滝は、完全氷瀑になって無かったそうで、今年は完全氷瀑になったー!
とのうわさは聞いていたけど・・・
行ってねー!
つー事で、完全氷瀑見に行ってきました。
(実はこれ以上のお目当てが・・・後で出てきますぅ)
少しは歩くべさー😁とトレランシューズで、無料駐車場よりウォーキング(笑)
テクテク歩いていくとー目に入ってきたのは、
「豊年万作 手作りアップルパイ」🍎
これは、是非GETしなければ!
ホテルの外で小屋販売してるので、おばちゃんに、
「ぐるっと回ってきてもまだあるかなー?」
と聞くと、何とも言えない的な返答。ごもっとも!
逃したくないので、買って手で持って行こう!
お買い上げです💗しかも、おまけで1個づつ貰っちゃった💛
ウォーキング後のおやつ決定です(^^)vあざーす
袋田の滝のトンネル入ってもうすぐ展望デッキ・・・
ざーーーって大きな音が近くなる・・・
ん?大きな音?水の音!?
ばーん!!と現れたのは、勝手知ったる流れる袋田の滝😲
あれー溶けちゃってるー(´;ω;`)ウゥゥ
来るの遅かった〜⤵️
少し凍っていたけど、残念です⤵️
せっかく来たので、エレベータ展望デッキに行って観光😉
初めて知ったは、奥の院が滝の横にあるのねー
(現在は危険なので近寄れません)
吊り橋をゆらゆらしながら渡って、あーだこーだと、ぐるっと観光w
駐車場近くのベンチに座って缶コーヒーと、アップルパイ💛🍎
うみゃー❤満足です。完全氷瀑見れなかった悲しみをサービスアップルパイ🍎に救われましたw
更に観光は続く。
とーぜんこんにゃくも買うべしー😁
と、こんにゃく関所で、お買い上げ。
晩酌のお供だわさ🍶😋
で帰る・・・ちゃーうねん!
今日の一番のお目当ては!
屋台ラーメン🍜なのさー😁
コンビニの中でやってる屋台ラーメン
「屋台ラーメン醤家」🍜
最近、有名ユーチューバーが動画アップしたことで、
行列の出来る店に。
行ってみた!
11時30分ごろ。既に行列。
11開店の店に皆さん何時から来てるのだろ・・・
限定50食。
12時15分ごろ、50食分になり、行列最後尾には終了看板。
13時15分ごろ。よーやくカウンターに座れた。
チャーシュー麺+醤家丼ハーフを注文。
醤家丼ハーフが先に来た。
これは・・・思うまい系か(笑)
こんもり(笑)
そしてラーメンキタ━(゜∀゜)━!🎉🎊
食べてみて😋
チャーシュー🥩がほろほろと溶けるー💛
うみゃー!!
これはチャーシュー🥩1本買いするわけだ。
(現在、1本買いは中止されてます。買いたかった〜)
目的を果たし、想像以上のチャーシュー🥩の旨さに大満足😁
満腹で帰宅となったのでした〜😊
(満腹過ぎて、眠くて道の駅おおみやで、昼寝してからの帰宅となったのは、秘密です)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する