記録ID: 5208762
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
朝日峠展望公園・小町山・鬼越山・宝篋山
2023年02月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 725m
- 下り
- 717m
コースタイム
天候 | 霧、晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
朝暗いうちは濃霧で車の運転が危ないくらい。小町の里を出発して登るにつれて霧の上に出て朝日峠展望公園はとても良い天気だった。下界が濃い霧に覆われいるのでまるで高山に来たような素晴らしい展望だった。登山道は、とてもよく整備されていて歩きやすく公園から宝篋山に至る尾根道も車道をあまり歩かなくて済むのが良い。ただ、低山にありがちなコース上にいたる所に分岐があり、標識のあるところもないところもあり迷いやすい場所もあった。特に宝篋山から小町の里に至るルートは地図を確認しながでないと迷いやすいと感じた。実際、すぐ気づいたが、左に曲がるところを直進してしまったところがあった。展望もよく暖かかったのでとても良い山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する