記録ID: 5211036
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈男体山(茨城男体山→月居山→袋田の滝)
2023年02月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 9:14
距離 17.8km
登り 1,333m
下り 1,325m
15:33
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
今日は最高の天気。風も想定内。風が止むと温かかった。
朝陽を背中に受ける斜面は鎖場の連続。脆そうな岩で木の根も心もとないので絶対掴んではいけない。
岩場上も少しだけルーファイ必要箇所あり油断するとコースアウトして辺な所登ってしまう(汗)
朝陽を背中に受ける斜面は鎖場の連続。脆そうな岩で木の根も心もとないので絶対掴んではいけない。
岩場上も少しだけルーファイ必要箇所あり油断するとコースアウトして辺な所登ってしまう(汗)
このあとイノシシと犬に遭遇。
かなりビビりました。ふたりで良かった!ひとり
なら怖すぎるだろ。
イノシシは私達の上方前を猛ダッシュで横切りましたが、その後カウベルの音がずっと付いてくるので何だろう?と思っていたら首にベルとGPSのようなものをつけた猟犬?
がこちらを追ってきました。
連れは腰を抜かしていました笑
後で袋田の滝茶屋で聞くと猟犬ではない様子。イノシシに狙われないようカウベル付けてるとのこと。飼い主も近くにはいたのだろうか。放し飼いはやめてほしい。
かなりビビりました。ふたりで良かった!ひとり
なら怖すぎるだろ。
イノシシは私達の上方前を猛ダッシュで横切りましたが、その後カウベルの音がずっと付いてくるので何だろう?と思っていたら首にベルとGPSのようなものをつけた猟犬?
がこちらを追ってきました。
連れは腰を抜かしていました笑
後で袋田の滝茶屋で聞くと猟犬ではない様子。イノシシに狙われないようカウベル付けてるとのこと。飼い主も近くにはいたのだろうか。放し飼いはやめてほしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する