ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5216282
全員に公開
ハイキング
東海

粟ヶ岳 (倉真温泉駐車場から)

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
8.4km
登り
521m
下り
523m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
1:47
合計
5:59
9:42
9:43
76
10:59
11:21
4
11:25
12:42
2
12:44
12:47
56
13:43
13:45
50
14:35
14:37
0
14:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は倉真温泉駐車場に停めさせていただく。
トイレはこの東隣のこんにゃく亭にと案内板に書かれてあったけど必要な時に気付かず、我々は道中の小笠パーキングエリアと山頂のかっぽしテラスにてお借りした。
その前に、日曜日は雨で山に行けず京都へ日帰りで。
7
その前に、日曜日は雨で山に行けず京都へ日帰りで。
孫姫は学問成就必死の祈願。
3
孫姫は学問成就必死の祈願。
どうぞ美しくなれますようにと皆で必死の祈願。
8
どうぞ美しくなれますようにと皆で必死の祈願。
午後は食べ歩き。うどんもビールも熱燗も!京都は雨がよく似合う。
10
午後は食べ歩き。うどんもビールも熱燗も!京都は雨がよく似合う。
祝日も不安定な天気でフラワーパーク。バックは尉ヶ峰。
4
祝日も不安定な天気でフラワーパーク。バックは尉ヶ峰。
福寿草が見られる。嬉しいような値打ちが下がっちゃうような。
10
福寿草が見られる。嬉しいような値打ちが下がっちゃうような。
帰宅してようやくお雛様。七段の頃はいつも建国記念日に飾っていたのに縮小してからは期間も減少になっちゃった…。
8
帰宅してようやくお雛様。七段の頃はいつも建国記念日に飾っていたのに縮小してからは期間も減少になっちゃった…。
土曜日は天気が良かったけど花粉が心配ってお蕎麦屋サン。鴨せいろに、天ぷらそばに、とろろそば。
9
土曜日は天気が良かったけど花粉が心配ってお蕎麦屋サン。鴨せいろに、天ぷらそばに、とろろそば。
ショウガプリンにあいすくりん、きなことごま。
6
ショウガプリンにあいすくりん、きなことごま。
優雅なランチタイムを過ごした。春野大好き。
4
優雅なランチタイムを過ごした。春野大好き。
そして映画館で胸を打たれる。おじいたんと孫姫と3人チームで遊ぶなんて6〜7年ぶりかなぁ。孫姫が保育園の時にこのチームで雷鳥沢テント連泊して立山周辺を歩いたのも良い思い出。
3
そして映画館で胸を打たれる。おじいたんと孫姫と3人チームで遊ぶなんて6〜7年ぶりかなぁ。孫姫が保育園の時にこのチームで雷鳥沢テント連泊して立山周辺を歩いたのも良い思い出。
さぁ山ですよ、200円投入して行ってきまぁす。
2
さぁ山ですよ、200円投入して行ってきまぁす。
ふむふむ…。
アビーロード。3人だけど。
1
アビーロード。3人だけど。
ロンドブリッジ。人数制限あり。
2
ロンドブリッジ。人数制限あり。
ここにぎんなんがいっぱい落ちていた。茶碗蒸しパーティーを妄想。
3
ここにぎんなんがいっぱい落ちていた。茶碗蒸しパーティーを妄想。
森に陽が差してキレイだね。
4
森に陽が差してキレイだね。
ちょっとズリズリする道だけど頑張ろうね。
ちょっとズリズリする道だけど頑張ろうね。
この鉄塔ばかでかい。
1
この鉄塔ばかでかい。
ちょっとお茶タイムしようか。
ちょっとお茶タイムしようか。
はぁい、こっち見てぇ。
9
はぁい、こっち見てぇ。
枝ぶり。
岩肌観察中。
茶畑の向こうが開放的な雰囲気。
1
茶畑の向こうが開放的な雰囲気。
好きなタイプの道。
好きなタイプの道。
茶畑、飛行場、駿河湾、天城山!
5
茶畑、飛行場、駿河湾、天城山!
浜岡方面の輝く太平洋。
3
浜岡方面の輝く太平洋。
景色を見ながら休憩しようか。
1
景色を見ながら休憩しようか。
ふきのとう。
神域に入ってきた。
2
神域に入ってきた。
観音様。
無限の井戸でどこまでも祈願。
3
無限の井戸でどこまでも祈願。
樹間に霊峰。
本日のサービス。
3
本日のサービス。
観光地。
噂のウサギ君。
白い南アルプス。
1
白い南アルプス。
大井川が意外と蛇行している。
2
大井川が意外と蛇行している。
あわわ神社。
芭蕉の句。
巻き巻き、腹黒のツタ。
3
巻き巻き、腹黒のツタ。
朝は左からアップダウンしながら、下山は右へ緩やかな下り坂が続く。
1
朝は左からアップダウンしながら、下山は右へ緩やかな下り坂が続く。
仲良し。
宝殿神社。
竹のキレイな道。
2
竹のキレイな道。
蜂の巣箱。
蜂におびえる。
ただいまぁ。麓にもウサギ君がいるよ。
9
ただいまぁ。麓にもウサギ君がいるよ。
こんにゃく亭におじゃまして人間大のわらじ。
4
こんにゃく亭におじゃまして人間大のわらじ。

感想

月に1度のババ友登山隊。
ドンドン技術が向上しているため、いつまでも浜名湖周辺の山歩きじゃ物足りない。
今回は思い切って天竜川の東に進出となった。
駿河湾は浜名湖より深く大きく、そして霊峰富士はあくまで美しく、心に響く景色だった。
最高の1日に感謝(^ ^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

こんにちは 栗ヶ岳⛰ 里山といえ、山頂に着けばほっとできますが、なかなか、歩いてみると楽しい事だらけですよね。こちら伊豆も暖かいですが、そちら側も、春爛漫でしょう。
1日1日と春春ラララって、楽しいですね。⛰
2023/2/28 12:28
hiromi121さん
こんばんは(^^)
山頂直下の広場でふきのとうが結構出ていたので、びっくり。
ほんとに春ですね。
湖西連峰からいつも眺めていた粟ヶ岳。
逆に粟ヶ岳から湖西連峰を見つけて一瞬息を飲みました。
反対方向では天城山も見えましたよ。
遠征シーズンに先駆けて行きたいと思っています♡
2023/2/28 19:41
マタベさんこんばんは。

七枚目のお写真、
古民家の雰囲気の素晴らしすぎるお部屋とお雛様を、昨年のレコに引き続き拝見できて嬉しい限りです💫

『7枚目』ではなく、『七枚目』と漢数字で表現したけなるお写真です😌🌿

ありがとうございました🐜💕
2023/2/28 19:54
キノノン🌱さん、こんばんは。
去年の写真を再掲載したような写真でしたね。
よく覚えていてくれました。
嬉しいな。

険しく深い森の道を楽しげに歩くキノノン🌱さんのレコにはいつも夢中になってます。
応援しています♡
コメントありがとうございました(^^♪
2023/2/28 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら