記録ID: 5227227
全員に公開
ハイキング
関東
三毳山公園の垂れ梅と近場の河津桜の開花状況
2023年03月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 471m
- 下り
- 467m
コースタイム
天候 | てんくらで昼から晴れマーク出掛けるもほぼ曇、一時晴間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公園の遊歩道と1部登山道で特に問題無し 万葉庭園の垂れ梅 満開 ユキワリソウ 見頃 セツブンソウ 終盤 アズマイチゲ 咲き始め カタクリ 蕾 |
その他周辺情報 | 3月1日現在 ふかや緑の王国 セツブンソウ、キバナセツブ ンソウは終わり キクザキイチゲ 咲き始め クリスマスローズ見頃 梅園 見頃 深谷 榛の森公園 河津桜3~8分咲き 伊勢崎市民の森公園 河津桜1~5分咲き |
写真
感想
取り急ぎアップ、感想は後で
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
やっぱりここの梅、素敵ですよね✨満開のタイミングで行けていいなぁ!
深谷の榛の森公園。知らなかった!
Fさん、いつも素敵な情報ありがとうございます😊
万葉庭園の枝垂れ梅、本数は少ないですけど絵になりますよね。manukaさんのお写真で見てみたいです。
深谷 榛の森公園の河津桜は昨年知り見に行ったときには遅かったので、早目に出掛けたら今度は少し早かったです。まぁ折り込み済みですけどね!
昨日の夕方伊勢崎は風速14mの強風が吹き荒れました。開花した河津桜が強風にはたかれ散ってしまったのではないかと心配しています。
話は変わりますが小田原周辺の河津桜と梅をkodamamaさんと楽しまれたようですね。kodamamaさんのレコの中の40番の素敵なザックの後ろ姿の少女はmanukaちゃんでしょう?
kodamamaさん上手に撮ってますね!
この時期は風が強くて、お花に影響がないか毎回ドキドキしちゃいますよね!
咲き始めならまだ大丈夫なはず!(と信じたいw)
小田原周辺のお花街道、kodamamaちゃんと爆走してまいりました
てんこ盛りに行程詰め込んで、予想外の大渋滞もあったけれどなんとかコンプリート!
はい、後ろ姿は私です。少女のコメントには爆笑しました
この日、最初は三毳山と考えてました!
行ってたらお会いできたかもと思うと残念です😆
万葉庭園の枝垂れ梅、すごく綺麗ですね!
曇り空だったそうですが、お写真では綺麗な青空も広がる時間もあって楽しめたご様子が伺えます😊
雪割草もどんどん開花して駆け足で春がやってきましたね!
行きたい気持ちがむくむくと膨らんじゃいます(笑)
お疲れさまでした♩
p.s
松田山のレコも見てくださりありがとうございます☺菜の花の中の少女(♡?艸?)ウフフ
この日も楽しくお花巡りしました。
美人でスタイルの良いkodamamaさんに小生もお逢いしたかったです。
今日、今市、城山のセリバオウレン鑑賞の帰りに四季の森星野に寄りました。
星野でヤマレコ 開いたらkodamamaさんのレコがアップされていて、1日違いに驚きました。
万葉庭園の枝垂れ梅は、
松田山や周辺の河津桜と梅には到底及びませんが、本数は少ないなりに絵になるんですよね。
コメント有り難う御座いました。
きゃ。ありがとうございます😊
またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます♩
なんと今日行かれたのですね!
ほんとフットワーク軽くてすごいです✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する