記録ID: 5231320
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
快晴の入笠山
2023年03月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 270m
- 下り
- 271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:05
距離 4.0km
登り 279m
下り 277m
12:16
ゴール地点
天候 | 快晴微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡しっかり、チェーンスパイクで十分です。 |
その他周辺情報 | ゆーとろん水神の湯、富士見パノラマリゾートから10分足らずです。HPからダウンロードの割引券スクショで50円引きの900円、モンベル会員は100円引きのようです。 |
写真
感想
気の合った友人と初めて入笠山に登ってきました。始発のあすさに乗った友人2人を小淵沢で9時にピックアップしましたが、沢入登山口駐車場は満杯であろうし、下山時の泥濘も予想されので、軟弱に行き帰りともゴンドラを利用しました。快晴で風も殆どないポカポカ陽気で山頂からの展望を楽しみ、1日遅れの桃の節句を祝いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する