記録ID: 5240791
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
日程 | 2023年03月05日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | それほど難しい岩場ではありませんが、岩が多いので、苦手な方はきついかもしれません。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by manboh5555
岩場ルートが整備されたと聞いていたので、黒瀬の小田山へ行ってみました。
無茶なコース取りもありますが、なかなか楽しい岩場歩きが堪能できます。
コース上には登山道を外れて寄り道する岩が沢山あるので、結構時間を費やします。
岩が苦手な方には少し大変かもしれません。
なお、手袋はあったほうが良いと思います。
帰りは正面登山道を下山するつもりでしたが、十畳岩ルートの途中から分岐するのを林道コースから分岐するものと勘違いし結局昔ながらの荒れた林道を下ることになりました。
次回は正面登山道から登って十畳岩ルートを下ることにしようと思います。
無茶なコース取りもありますが、なかなか楽しい岩場歩きが堪能できます。
コース上には登山道を外れて寄り道する岩が沢山あるので、結構時間を費やします。
岩が苦手な方には少し大変かもしれません。
なお、手袋はあったほうが良いと思います。
帰りは正面登山道を下山するつもりでしたが、十畳岩ルートの途中から分岐するのを林道コースから分岐するものと勘違いし結局昔ながらの荒れた林道を下ることになりました。
次回は正面登山道から登って十畳岩ルートを下ることにしようと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する