記録ID: 5269233
全員に公開
ハイキング
関東
✳︎カタクリ咲いたかな✳︎三毳山✳︎
2023年03月14日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 671m
- 下り
- 638m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:51
距離 9.5km
登り 671m
下り 672m
14:12
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
レコを書くのがすっかり遅くなってしまいましたが^^;
三毳山のカタクリ。
まだ少し早いかな〜と思いましたが、この後東北旅の予定があったので、行ける時に!と行ってみました。
この日はカタクリは5分咲きぐらいでしょうか。
暖かい日が続いたので今はもっと開花してるかもです。
南口から入るのははじめて。
雪割草はもう終わりかな。そのまま三毳神社〜野草園へ。
ひざまづいてローアングルでカタクリを撮ってるとお声をかけてくださった方がいらして、なんといつもお花のレコを楽しませて頂いてるFさんでした!!
なんと偶然😆✨
その後、ご一緒に歩かせていただきました。
楽しいひとときをありがとうございました♪
アズマイチゲがたくさん咲き出したと見たのですが、残念ながら前日とても気温が下がってしまい、アズマイチゲは午後になってもほとんど開いてなかったです。
カタクリとアズマイチゲを撮りたかったのでこれはとっても残念でした🥲
今年はお花の開花が早くて追いかけられないくらい!チャンスを狙ってタイミングいい時に行けるといいな♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
平日か休日か行く日こそ違いますが行く場所が本当似てますね(笑)
毎年行っているのでそろそろ行こうかな?と思っていました!
ただ行きたいと山全部行こうとすると休みが足りないので今年はまだ悩んでますが
この日はまだ5部咲き位ということでしたが満開になると紫の絨毯になって本当綺麗ですよね!
そして東口の河津桜も青空バックに本当綺麗ですね!
三毳山って公園になってますし標高低いし・・ですが階段が多く意外と暫く振りに行くと筋肉痛になったりします(笑)
南口から三毳神社までの階段僕は登りたくないです
東北遠征タイミングよく良い天気に恵まれるといいですね!
まんゆ〜
こんばんは!
この時期、残雪の雪山とお花の咲く山。
あっちもこっちも行きたくて!
まんゆ〜さんのレコもそんな感じですよね😆
ほんと行きたい場所が多すぎて休みが足らないのが難点なんです(笑)
カタクリは色んな場所で咲いてるので、ちょうど良い塩梅の場所へ行けるといいですね♩
三毳山、私も山をちゃんと登ったのははじめてかも。。南口から何気に石段のぼるし、神社までの階段はゼイゼイしましたよ😂
ほんと、もういいです(笑)
ありがとうございます♩
この日の夜にマイカーで出発だったので早めに切り上げて帰りました。
そして東北は快晴でしたよ😊✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する