記録ID: 5292373
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
残雪の武尊山 (3月4日のリベンジ)
2023年03月21日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 524m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:38
距離 4.8km
登り 524m
下り 520m
11:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
リフト2,400円+保証金500円(下山報告時に返却)。 ココヘリがない人は要レンタル(1,100円) 川場スキー場の書式の登山届が必須。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
剣ヶ峰山は両側が崖なので慎重に。 |
その他周辺情報 | 川場温泉 悠湯里庵 (ゆるりあん。1,200円)。ちょっと高いけど建物や雰囲気が良い! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日は武尊山。
3/4は強風で撤退したので、リベンジ。
今日は風もほとんどなく、気温も暖かく、視界も良好で、登山日和でした。
ただ登山者が多く、往きは剣ヶ峰山の先ぐらいまでは渋滞気味。渋滞の先頭グループを追い抜いてからは、サクサク歩けて、快適でした。
おかげで早く下山できました。
リフトで下りる時が、ちょうどWBCで日本がサヨナラ勝ちしたタイミングだったようで、リフトで上がってくるスノーボーダーの皆さんが次々と「日本勝ったぁー!」と教えてくれえました。(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する