記録ID: 529667
全員に公開
ハイキング
奥秩父
天狗山(川上村でゆるゆるハイキング。)
2014年10月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 269m
- 下り
- 268m
コースタイム
12:15馬越峠発−12:36岩の展望スペース12:46−13:07天狗山山頂14:39−15:33馬越峠着
初心者ペース14名平均年齢20代後半?山行時間3時間18分(内、休憩42分)
初心者ペース14名平均年齢20代後半?山行時間3時間18分(内、休憩42分)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まあまあ整備された道ですが足元だけ見ていると踏み跡に誘われそうな所が数か所有りました。 岩が露出している急斜面や切り立った所も有るので慎重に。 |
その他周辺情報 | 温泉は南相木村側に出て「南相木温泉滝見の湯」に入りました。大人450円、回数券11枚4500円(自分達は14人だったので回数券1部と大人3枚購入して入りました。) |
写真
感想
毎年この時期に長野県川上村に仲間内でキャンプをしていて今年で6年目。
今までキャンプ中に希望者を募り、村内の山(甲武信岳、三国山、屋根岩、高登谷山)などに登って来たが、丸一日掛からない緩いハイキングの方が参加できる人が多いので今回は天狗山となった。自分も今回初めて登る山で信州百名山と言う事も有り結構楽しみだった。
11日朝、昨日飲み過ぎて頭が重い。ハイキング参加者を募ると自分含め14人もいた。思ったより多い。11時にキャンプ地を車2台で出発。
登る前にいつものナナーズに買い出ししに行くと、店の前の出っ張った山だった。こう言う解りやすい尖った山好きなのでテンションが上がる。
買い物をして車で馬引峠まで行き、そこからゾロゾロとハイク開始。コースタイムと距離的に問題無いと思ったが普段何もやっていない方々なので凄く辛そうだ。
ただ所々で見れる景色に癒されていたのでなんとか休み休み山頂に到着、リンゴをむきやまびこ大会やっている間に14人前のパスタを茹で大変だった。下山は登って来た岩場を皆苦戦しながらも安全に降りて来て、南相木村の滝の見えない滝見の湯に入浴しキャンプ場に帰り、キャンプファイヤーして飲んで食べて岩に登って長い一日を過ごしました。
次回は機会が有ればソロか歩ける人間と南相木側から登り男山→信濃川上までと歩きたいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2237人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する