幕山・南郷山ハイキング
- GPS
- 02:50
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 565m
- 下り
- 717m
コースタイム
天候 | ぽかぽか天気の晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
湯河原〜幕山登山口 タクシー1500円 コース状況 危険箇所なし。南郷山から林道に下りた後、鍛冶屋まではゴルフ場を回り込む。道の途中で倒木が数本あります。 |
写真
感想
12月だというのに、1ヶ月は巻き戻されたようなぽかぽか陽気。こんな日に歩かない手はない。
夕方の仕事に間に合うところ、でもって東海道沿線。危険はありそうもないところ、ということで昔のガイドブック、「関東の山歩き100選」で調べて幕山に決定。
横浜発9:24の特急に乗って湯河原10:14着。すっかり気分は観光だが、駅の構外のトイレで山登りスタイルに着替えて準備。NEWDAYSで飲み物とパンを仕入れる。駅前すぐにはコンビニは見あたらず。
着替えと仕事道具をコインロッカー300円に入れて出発。
幕山登山口まではバス(幕山公園行きまたは、鍛冶屋から歩き)だが、バスは行ったばかり。時間的にもないのでタクシーで。
一人で乗ったので、タクシーの運転手さんに「仲間に遅れちゃったの?」なんて聞かれてしまう。さすが幕山。いやー、ただの一人散歩なんですが…。
幕山公園の駐車場には車が一杯。岩場にはたくさんの人がとりついている。今日は暖かくて風もほとんど無いし、気持ちよさそうでいいなあ。
さてと、散歩に行くとしよう。
梅林の中をハイキングコースに沿って登っていく。道は非常に良く整備されている。昨日はかなり雨があったはずだが、ほとんどぬかるんでいない。水はけが良いのだろうか。落ち葉も気持ちいい。
途中の四阿を少し登ると眼下に湯河原と海が開けてくる。ついつい足を止めながら快調に山頂まで登っていく。山頂には周回コースもあるが、今回は行かず。
山頂はよく開けていて気持ちいい。ここでパンと飲み物を頂く。景色もよくピクニックには最適。
一休み後に南郷山方面へ下る。桧の中の道になってから林道へと出る。林道向かいの自鑑水への道へと入っていくと、道は細葉の背の高い笹の中の道になる。少し道かぬかるんでくるが気になるほどではない。
自鑑水は暗い雰囲気の小さな池である。
南郷山への道は、一旦林道に出る道もあるが、今回は直接南郷山への稜線に登っていった。桧の中の道なのでわかりにくいと思いきや、両側のライン取りを丸太でされている丁寧さで、きわめて明瞭。稜線近くなると笹の中の道になる。稜線は明るい雰囲気で笹の中。京都風?
南郷山の頂上はやはり少し開けていてご飯をするのによさそう。展望は、湘南方面が開けている。
南郷山からの下り道は、幕山に比べると細い道になる。少し歩きにくくなっている部分もあるが、総じて危険と言うほどの箇所はない。
林道に出たら、一旦自鑑水の方面へと戻り、左手の道に入っていく。入り口は標識がありわかりやすい。
ここからの道には少し倒木がある。ちょっとした障害物競走のよう。でもそこまで歩きにくいほどでもない。道はゴルフ場の脇を回り込むように下っていく。道が舗装になってくると、ミカン畑の中を進むようになる。
道を素直に下ると、鍛冶屋と幕山公園をつなぐ林道に出会う。ここには南郷山ハイキングコースいりぐちの標識がたっている。少し下ると五郎神社のところに鍛冶屋のバス停がある。
バスは8分前に行ってしまい、次は30分後。しかたない、歩くか。
ちゃんと下準備しなかった自分がいけないのだが、こんなことなら走って下っても良かったかと後悔。だいたい駅まで30分弱。
日帰り入浴もしているところもありそうだけど、今回は仕事場にシャワーもあるのでパス。そのうち入ってみようかな。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する