ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 531407
全員に公開
ハイキング
剱・立山

黒部渓谷 下の廊下

2014年10月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.6km
登り
982m
下り
982m
天候 細かい雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス 扇沢に車を置いてトロリーバスで黒部ダムへ
コース状況/
危険箇所等
雨の日は滑りやすい。岩よりも丸太の橋、梯子のほうが。
歩くにつれ、高度感が増してくる。最後まで気を抜かないように。
朝の扇沢
2014年10月17日 06:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/17 6:42
朝の扇沢
扇沢駅 トローリーバス乗り場
環境に配慮して電気(モーター)で走る無公害車
始発6時半と思ったら7時半。
2014年10月17日 07:26撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
10/17 7:26
扇沢駅 トローリーバス乗り場
環境に配慮して電気(モーター)で走る無公害車
始発6時半と思ったら7時半。
下の廊下に向けて出発。いきなり小雨
またまたテンション下がる
2014年10月17日 07:50撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/17 7:50
下の廊下に向けて出発。いきなり小雨
またまたテンション下がる
ダムの下を歩き沢を横切る
2014年10月17日 08:07撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/17 8:07
ダムの下を歩き沢を横切る
どーんと紅葉がお出迎え。
ただ雨に煙って白のフィルターをかけてるよう
2014年10月17日 08:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
10/17 8:29
どーんと紅葉がお出迎え。
ただ雨に煙って白のフィルターをかけてるよう
川下のほうに向かってどんどん歩きます。
2014年10月17日 08:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/17 8:43
川下のほうに向かってどんどん歩きます。
だんだん川が下の方になり、道が険しくなる
2014年10月17日 08:53撮影 by  Canon IXY 630, Canon
7
10/17 8:53
だんだん川が下の方になり、道が険しくなる
紅葉の斜面をひたすら歩きます
2014年10月17日 09:12撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/17 9:12
紅葉の斜面をひたすら歩きます
あちこちに滝がいくつも流れてます
2014年10月17日 09:21撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
10/17 9:21
あちこちに滝がいくつも流れてます
斜面の紅葉が美しい。
2014年10月17日 09:23撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/17 9:23
斜面の紅葉が美しい。
バックが青空だったらいいのに」
2014年10月17日 09:25撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8
10/17 9:25
バックが青空だったらいいのに」
2014年10月17日 09:27撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/17 9:27
急峻な崖から滝が
2014年10月17日 09:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/17 9:39
急峻な崖から滝が
岩場を横切っている細い登山道。古代インカの道のよう。
中央に滝が流れてます。真ん中に人がいるのわかります?

2014年10月17日 09:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
10/17 9:39
岩場を横切っている細い登山道。古代インカの道のよう。
中央に滝が流れてます。真ん中に人がいるのわかります?

拡大してみると
2014年10月17日 09:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
10/17 9:39
拡大してみると
かなり大きな雪渓が残っています。
2014年10月17日 09:49撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
10/17 9:49
かなり大きな雪渓が残っています。
断崖絶壁の岩場に取り付けられた木製の通路。
ここから落ちれば確実に、、、、
2014年10月17日 09:57撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
10/17 9:57
断崖絶壁の岩場に取り付けられた木製の通路。
ここから落ちれば確実に、、、、
岩場のルートが崩壊して、新たに迂回通路が作られてます。
ここをほぼ垂直の上って移動してまた下ります。
雨も止まず、ここで引き返すことに。
2014年10月17日 10:05撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
10/17 10:05
岩場のルートが崩壊して、新たに迂回通路が作られてます。
ここをほぼ垂直の上って移動してまた下ります。
雨も止まず、ここで引き返すことに。
2014年10月17日 10:07撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
10/17 10:07
2014年10月17日 10:52撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
10/17 10:52
2014年10月17日 10:57撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
10/17 10:57
オ、オー 陽が射してきた!
思わずカメラを向ける
7
オ、オー 陽が射してきた!
思わずカメラを向ける
青空が出てきました。
2014年10月17日 11:14撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/17 11:14
青空が出てきました。
陽があたると紅葉が輝いて見えます
2014年10月17日 11:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/17 11:35
陽があたると紅葉が輝いて見えます
同じ風景もバックが青空だと美しい
2014年10月17日 11:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
10/17 11:54
同じ風景もバックが青空だと美しい
山の間からは行きでは見えなかった後立山連峰の山々が見えます。雪が降って白くなっている。どうりで寒いはず
2014年10月17日 12:08撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
10/17 12:08
山の間からは行きでは見えなかった後立山連峰の山々が見えます。雪が降って白くなっている。どうりで寒いはず
2014年10月17日 12:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
10/17 12:29
出発地点に戻ってきました。
朝とは別世界。立山連峰が美しい
2014年10月17日 13:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
14
10/17 13:04
出発地点に戻ってきました。
朝とは別世界。立山連峰が美しい
時間ができたので黒部ダムの展望台に。
のべ1千万人の労力で作られた建造物。ここにダムを作ろうと考えた人も作った人も、すごい!
2014年10月17日 13:22撮影 by  Canon IXY 630, Canon
12
10/17 13:22
時間ができたので黒部ダムの展望台に。
のべ1千万人の労力で作られた建造物。ここにダムを作ろうと考えた人も作った人も、すごい!
撮影機器:

感想

前回は涸沢の紅葉を、今回は、沢の紅葉としては日本一といわれる下の廊下を様子見がてら日帰りで歩いてきました。紅葉も見頃で歩くにつれ谷が深くなり、迫るような大岩壁に圧倒されました。
人を簡単に寄せ付けない断崖絶壁によく道を付けたものだと感心しました。
今回は歩きだしから細かい雨が降り、日帰りの日程のためどこで折り返そうか考えながら歩いていましたが、雨も止まずこのまま歩いても危険度が増すだけと考え、白竜峡の手前くらいで引き返してきました。
コースの3分の一くらいしか歩いていませんが、渓谷のスケールの大きさと紅葉の素晴らしさは十分感じることができました。次回は天気のいい時にコースを全部を歩いてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1192人

コメント

こんばんは!
p-ibukiさん、こんばんは!
& 御無沙汰しております!

紅葉の下ノ廊下、狙ってたんですが、休みが合わず、来年に持ち越しとなりそうです(^^;)

やはり高度感は半端なさそうですね(笑)
しっかり準備して行ってみたいと思います♪
2014/10/24 21:05
Re: こんばんは!
こんばんわ
おひさしぶりです。

下ノ廊下、なかなか面白いところでした。
すでにこの秋、一人亡くなられていたので、二人目にならぬよう神経使いました
小雨が降っていたので丸太のハシゴが滑りそうで、、、。
でも、アバターに出てきそうな断崖絶壁に張り付く紅葉は圧巻でした。
こんなところアルプスにはないでしょう。
ただ一年のうち、200日は雨か雪らしいです。天気が問題ですね。
私も来年は縦走したいと思います。
2014/10/25 20:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら