記録ID: 5316956
全員に公開
ハイキング
関東
仙人ヶ岳(アカヤシオ咲始め ぐるっと周回16km)
2023年03月31日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:40
距離 16.1km
登り 1,249m
下り 1,251m
15:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白線で駐車枠が引かれてします。40台くらい可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アカヤシオは猪子峠〜仙人ヶ岳の間で咲き始めいます。 ヤシオ山付近はまだ咲いていませんでした。 明瞭なハイキングコースですがアップダウンの連続。 石尊山〜深高山のみフラットな稜線歩き、あとはアップダウンしかありません。 猪子峠〜仙人ヶ岳は切り立った細い稜線も数か所あり、滑ったら絆創膏くらいでは済みませんので集中しましょう。 |
その他周辺情報 | 湯楽部太田 平日700円 |
写真
感想
アカヤシオが咲き始めているとの事で仙人ヶ岳へ。
例年4月上旬に訪れていたが今年は1週間季節の進行が早いようだです。
このコース踏み後明瞭で要所に手作り道標があるので迷う事はないでしょう。
以前は仙人ヶ岳〜白葉峠は踏み後も薄く道標も少なく解り難かったのですが・・。
これも「ヤマレコ」「YAMAP」などで歩く人が増えて、デジタル化の効能なのでしょうね。
ヤシオ山付近は全く咲いていませんでしたのでこれからですね。
今日も快適な山行ができました。ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する