ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5317869
全員に公開
ハイキング
関東

🌸大塩湖、神成山、貫先神社、一峰公園、小幡(宝積寺が今年は凄い)

2023年03月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:40
距離
40.2km
登り
793m
下り
778m

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
0:38
合計
8:39
距離 40.2km 登り 795m 下り 796m
9:46
166
12:32
12:34
9
12:43
12:49
16
13:05
5
13:10
13:23
45
14:08
14:09
23
14:32
14:34
16
14:50
14:54
96
16:30
21
16:51
17:01
84
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅小幡の奥の端の方
コース状況/
危険箇所等
大部分は舗装道路
神成山はよく整備されたハイキングコースだけど、ロード用のシューズだとザレザレしたところで滑りそう
その他周辺情報 *4月2日に小幡でお祭り、武者行列がある。
*桜(ソメイヨシノ)はどこも満開、散り始め
*神成山、シュンランは2峰で一株だけ見つけた。ミツバツツジ咲き始め。オキナグサは新堀神社下の元駐車場にわんさか育てられている。
*宝積寺 ソメイヨシノ、枝垂桜、ミツバツツジが一斉に満開
道の駅から雄川を渡って、大塩湖への近道に入る
2023年03月30日 09:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 9:47
道の駅から雄川を渡って、大塩湖への近道に入る
紅葉山の下の古代蓮の池
蓮の花はまだ全然咲いてない。当たり前だね(笑)
2023年03月30日 10:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 10:00
紅葉山の下の古代蓮の池
蓮の花はまだ全然咲いてない。当たり前だね(笑)
小幡七福神の興巌寺
2023年03月30日 10:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/30 10:18
小幡七福神の興巌寺
大塩湖でも、もう桜が満開
2023年03月30日 10:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/30 10:36
大塩湖でも、もう桜が満開
向かいの岬が桜いっぱいなのがよく見える
観光ポイントだけど写真が全部ボケてた
2023年03月30日 10:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 10:36
向かいの岬が桜いっぱいなのがよく見える
観光ポイントだけど写真が全部ボケてた
展望台に上ってみた
いつもめんどくさくて?時間の都合で?スルーしてた
2023年03月30日 10:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 10:54
展望台に上ってみた
いつもめんどくさくて?時間の都合で?スルーしてた
湿生植物園も桜が覆う
2023年03月30日 10:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 10:58
湿生植物園も桜が覆う
湖畔ぐるりと桜並木
2023年03月30日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 11:02
湖畔ぐるりと桜並木
堰堤から大塩湖全貌
こんなふうに桜が囲んでる
2023年03月30日 11:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 11:09
堰堤から大塩湖全貌
こんなふうに桜が囲んでる
桜のトンネルを下る
2023年03月30日 11:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 11:13
桜のトンネルを下る
高速を越えて富岡市街地へ
といっても街中には入らず
和合のイチョウを通って上州一ノ宮へ
2023年03月30日 11:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 11:48
高速を越えて富岡市街地へ
といっても街中には入らず
和合のイチョウを通って上州一ノ宮へ
一ノ宮・貫先神社はあとで
先に神成山へ向かう
途中の宮崎神社では枝垂桜も満開
2023年03月30日 12:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 12:09
一ノ宮・貫先神社はあとで
先に神成山へ向かう
途中の宮崎神社では枝垂桜も満開
神成山第1峯
2023年03月30日 12:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 12:34
神成山第1峯
「ヤブツバキ 白」の案内板が
今咲いている頃だから寄り道
斜面にある樹で、あまり近づけない
2023年03月30日 12:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 12:38
「ヤブツバキ 白」の案内板が
今咲いている頃だから寄り道
斜面にある樹で、あまり近づけない
ミツバツツジがチラホラ
コースの両側にいっぱい咲く区間も
見ごろはもう少し先、といってもあっという間だと思う
2023年03月30日 12:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/30 12:39
ミツバツツジがチラホラ
コースの両側にいっぱい咲く区間も
見ごろはもう少し先、といってもあっという間だと思う
第2峰
ここにはシュンランがあるはず
2023年03月30日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 12:43
第2峰
ここにはシュンランがあるはず
あった!
でもこの一株しか咲いていなかった
2023年03月30日 12:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/30 12:46
あった!
でもこの一株しか咲いていなかった
第3峰
2023年03月30日 12:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 12:53
第3峰
第4峰
例のミニ博物館
2023年03月30日 12:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 12:58
第4峰
例のミニ博物館
第5峯、祠が大き目
2023年03月30日 13:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:03
第5峯、祠が大き目
第6峰
地味な山頂
2023年03月30日 13:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:05
第6峰
地味な山頂
第7峰
巻いてしまうコースの方がメインで
ここは6峰よりもっと地味
2023年03月30日 13:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:07
第7峰
巻いてしまうコースの方がメインで
ここは6峰よりもっと地味
8峰は展望が良い
2023年03月30日 13:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:09
8峰は展望が良い
懸案のカフェが見えて来た
2023年03月30日 13:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:10
懸案のカフェが見えて来た
先客さんが席を詰めて入れてくれた
ありがとうございます!
2023年03月30日 13:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:10
先客さんが席を詰めて入れてくれた
ありがとうございます!
せっかくだから、無料でいただける
おいしい空気といい景色
持ち込み無料の飲み物で昼食
2023年03月30日 13:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:12
せっかくだから、無料でいただける
おいしい空気といい景色
持ち込み無料の飲み物で昼食
第9峰、吾妻山
ここもツツジがきれい
2023年03月30日 13:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/30 13:21
第9峰、吾妻山
ここもツツジがきれい
神成山と言えばオキナグサ
新堀神社に下って探したら、神社の入口に一株
皆様のレコをちゃんと覚えてなくて元駐車場らしいところを探し回った
2023年03月30日 13:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:27
神成山と言えばオキナグサ
新堀神社に下って探したら、神社の入口に一株
皆様のレコをちゃんと覚えてなくて元駐車場らしいところを探し回った
一段下に大群落
こりゃすごい!
2023年03月30日 13:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:33
一段下に大群落
こりゃすごい!
植栽して大事に育てている様子
2023年03月30日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/30 13:34
植栽して大事に育てている様子
爺さん大勢
カフェドロームの場所で老々介護を続けるのが無理になり、ここに降りて来たらしい
2023年03月30日 13:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:37
爺さん大勢
カフェドロームの場所で老々介護を続けるのが無理になり、ここに降りて来たらしい
大サボテンが切られただけじゃなく家も解体終了
2023年03月30日 13:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:38
大サボテンが切られただけじゃなく家も解体終了
古代蓮の池にも爺ちゃんが大勢
2023年03月30日 13:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:45
古代蓮の池にも爺ちゃんが大勢
宇芸神社も桜満開
2023年03月30日 13:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 13:56
宇芸神社も桜満開
ツツジや桜で色とりどりの宮崎公園
園路を登って貫前神社へ
2023年03月30日 14:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 14:09
ツツジや桜で色とりどりの宮崎公園
園路を登って貫前神社へ
こんなところにもオキナグサ
参道の入口
2023年03月30日 14:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 14:29
こんなところにもオキナグサ
参道の入口
桜並木の参道を登る
境内は桜がなかったのでお参りは省略
2023年03月30日 14:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 14:29
桜並木の参道を登る
境内は桜がなかったのでお参りは省略
下り坂にも桜並木
向かいの丘陵は一峰公園、これから行くよ!
2023年03月30日 14:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 14:38
下り坂にも桜並木
向かいの丘陵は一峰公園、これから行くよ!
桜並木と裏参道の鳥居
風が吹いて桜吹雪だった(写っている)
2023年03月30日 14:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 14:40
桜並木と裏参道の鳥居
風が吹いて桜吹雪だった(写っている)
一峰公園への登りから
今度は向かい側が貫前神社の桜並木
2023年03月30日 14:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 14:46
一峰公園への登りから
今度は向かい側が貫前神社の桜並木
稜線の桜並木は巨木が並ぶ
2023年03月30日 14:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 14:48
稜線の桜並木は巨木が並ぶ
斜面も桜の巨木で一杯
下って登り返して桜の下を逍遥
2023年03月30日 14:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 14:54
斜面も桜の巨木で一杯
下って登り返して桜の下を逍遥
七日市の蛇宮神社
2023年03月30日 15:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 15:06
七日市の蛇宮神社
小幡へ戻る途中
まず富岡インターへ向かう
2023年03月30日 15:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 15:14
小幡へ戻る途中
まず富岡インターへ向かう
インターを過ぎて
あれ?こんにゃくパークへの距離が全然減らない?気のせいかな
2023年03月30日 15:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 15:54
インターを過ぎて
あれ?こんにゃくパークへの距離が全然減らない?気のせいかな
小幡では、枝垂桜の宝積寺まで行くことにした
雄川の対岸は楽山園
2023年03月30日 16:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 16:08
小幡では、枝垂桜の宝積寺まで行くことにした
雄川の対岸は楽山園
向かい側の桜がきれいなので橋を渡る
2023年03月30日 16:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 16:17
向かい側の桜がきれいなので橋を渡る
左側の広場では4月2日のお祭り・武者行列の準備が進んでいた
2023年03月30日 16:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 16:20
左側の広場では4月2日のお祭り・武者行列の準備が進んでいた
長厳寺
ここも七福神が居たと思う
2023年03月30日 16:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 16:30
長厳寺
ここも七福神が居たと思う
そこら中にソメイヨシノやシダレザクラの大木がある
2023年03月30日 16:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 16:42
そこら中にソメイヨシノやシダレザクラの大木がある
宝積寺へ向かう路に入る
桜がいっぱいの古出神社
2023年03月30日 16:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 16:45
宝積寺へ向かう路に入る
桜がいっぱいの古出神社
さっきから時々、花いっぱいの斜面が見えていた
いよいよ近づいた
2023年03月30日 16:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 16:50
さっきから時々、花いっぱいの斜面が見えていた
いよいよ近づいた
ソメイヨシノ、ツツジ、枝垂桜が色とりどりに
2023年03月30日 16:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 16:51
ソメイヨシノ、ツツジ、枝垂桜が色とりどりに
お菊観音と枝垂桜
2023年03月30日 16:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 16:55
お菊観音と枝垂桜
参道横にも、駐車場の周りにも桜いろいろ
2023年03月30日 16:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 16:57
参道横にも、駐車場の周りにも桜いろいろ
お寺の方も今年は凄いと大喜びしていた
2023年03月30日 17:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/30 17:00
お寺の方も今年は凄いと大喜びしていた
毎年きれいだけど、こうやって一度に咲きそろう年はめったにない
2023年03月30日 17:01撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/30 17:01
毎年きれいだけど、こうやって一度に咲きそろう年はめったにない
小幡の街に戻った
雄川堰沿いの桜並木は風情がある
2023年03月30日 17:36撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/30 17:36
小幡の街に戻った
雄川堰沿いの桜並木は風情がある
夕暮れ迫る八幡山公園へ
2023年03月30日 17:41撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/30 17:41
夕暮れ迫る八幡山公園へ
記念植樹の並ぶ結婚の森の遊歩道を登る
2023年03月30日 17:43撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/30 17:43
記念植樹の並ぶ結婚の森の遊歩道を登る
山頂の展望デッキは夕日の沈む景色がウリ
ちょっと遅かった(毎回だけど)
2023年03月30日 17:47撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/30 17:47
山頂の展望デッキは夕日の沈む景色がウリ
ちょっと遅かった(毎回だけど)
南に桜並木が伸びているのでそちらを通って下山
山麓を回って八幡神社に戻る
2023年03月30日 17:49撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/30 17:49
南に桜並木が伸びているのでそちらを通って下山
山麓を回って八幡神社に戻る
夕暮れ迫る雄川堰を外れまでピストン
2023年03月30日 18:09撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/30 18:09
夕暮れ迫る雄川堰を外れまでピストン
暗くなってきて提灯に明かりがともった
せっかくだから40卍兇┐砲靴茲Δ函暗くなった街中を一回り
2023年03月30日 18:12撮影 by  SH-M15, SHARP
2
3/30 18:12
暗くなってきて提灯に明かりがともった
せっかくだから40卍兇┐砲靴茲Δ函暗くなった街中を一回り

感想

*ソメイヨシノの開花があっという間で、例年なら1週間くらいズレて進んむ場所もすっかり満開らしい。あちこち見に行きたいので大慌て。
*順番をどうしようか迷った結果ヾ迭據ι找方面∪崗詁醋稔わ鐡沿線(花桃+桜)とした。,録誓山のオキナグサに間に合うように一番急いだ。
*マイ基準樹の近所の桜が満開のまま残っているので大丈夫だろうと。どこも満開、きれいだった。風が吹くと花吹雪。
*懸案の神成山の「山カフェドローム」で展望ランチができたのも満足。新堀神社駐車場のオキナグサもすごかった。綿毛になったのもあるけど蕾もある。もうしばらく楽しめそうだ。
*宝積寺ではお寺の方が「今年は凄いですよ。全部一斉に咲いたので。ゆっくり見てきてください」と。庭にも山にもいろいろ植栽されているけど、一斉に咲く今年は大当たりだった。その分見ごろの期間が短いから、大当たりの日に来れて良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら