ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5329633
全員に公開
ハイキング
近畿

☆関西百を2座☆どちらも素晴らしかった【七種山】【高御位山】

2023年04月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
11.2km
登り
1,149m
下り
1,131m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
1:02
合計
7:34
8:44
8:44
56
9:40
9:46
33
10:19
10:19
34
10:53
10:54
7
11:01
11:35
4
11:39
11:41
25
12:06
12:08
3
12:11
12:14
11
12:25
12:25
16
12:41
12:41
11
12:52
12:52
54
13:46
13:50
44
14:34
14:44
25
天候 気持ちの良い晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七種山⇒福崎町青少年センターの登山者用駐車場を利用
高御位山⇒成井登山者用駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
【七種山】
道標が要所にあるので道迷いはないでしょう。
ただ岩場の稜線歩きは慎重に。
七種槍、七種山の山頂手前はどちらも急登急下りです。
【高御位山】
低山ではあるがなかなかのアグレッシブルなルートです。山頂の岩場はなかなか楽しめます。
眺望もバッチリ。
七種山登山者用駐車場に停めさせて頂きました。無料です。有り難い🙏
2023年04月02日 07:32撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
4/2 7:32
七種山登山者用駐車場に停めさせて頂きました。無料です。有り難い🙏
七種山の予習をしましょう。
2023年04月02日 07:36撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 7:36
七種山の予習をしましょう。
ここから入ります。
2023年04月02日 07:36撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
4/2 7:36
ここから入ります。
この池は田口の奥池というらしいです。
2023年04月02日 07:36撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
4/2 7:36
この池は田口の奥池というらしいです。
池の畔にはマンリョウや....
2023年04月02日 07:39撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/2 7:39
池の畔にはマンリョウや....
桜やスイセンが咲いていい雰囲気を醸し出してます。
2023年04月02日 07:40撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
4/2 7:40
桜やスイセンが咲いていい雰囲気を醸し出してます。
ラッパスイセンでしょうか。
2023年04月02日 07:40撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
4/2 7:40
ラッパスイセンでしょうか。
ホオジロも雰囲気作りに一役かってます。
2023年04月02日 07:44撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
4/2 7:44
ホオジロも雰囲気作りに一役かってます。
さてここからは急登りが始まります。
2023年04月02日 07:45撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
4/2 7:45
さてここからは急登りが始まります。
中々の登りです。
2023年04月02日 07:51撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
4/2 7:51
中々の登りです。
が、ミツバツツジの鮮やかな濃いピンクが癒してくれます。
2023年04月02日 07:56撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/2 7:56
が、ミツバツツジの鮮やかな濃いピンクが癒してくれます。
綺麗!
2023年04月02日 07:58撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/2 7:58
綺麗!
途中こんな個所もあります。
2023年04月02日 08:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
4/2 8:03
途中こんな個所もあります。
あれが目指す七種槍と七種山のようです。
遠いなあ😖
2023年04月02日 08:13撮影 by  HWV32, HUAWEI
14
4/2 8:13
あれが目指す七種槍と七種山のようです。
遠いなあ😖
地籍図根三角点があります。
2023年04月02日 08:15撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/2 8:15
地籍図根三角点があります。
鉄塔もあります。
2023年04月02日 08:20撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 8:20
鉄塔もあります。
岩場登りもあります。
2023年04月02日 08:27撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 8:27
岩場登りもあります。
先ほどの池が小さくなっていきますね🙂
2023年04月02日 08:28撮影 by  HWV32, HUAWEI
15
4/2 8:28
先ほどの池が小さくなっていきますね🙂
おー、これまた楽しそうな岩場。
2023年04月02日 08:29撮影 by  HWV32, HUAWEI
20
4/2 8:29
おー、これまた楽しそうな岩場。
ずっと向こうのほうは千ヶ峰あたりでしょうか。
2023年04月02日 08:29撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/2 8:29
ずっと向こうのほうは千ヶ峰あたりでしょうか。
隠れ里みたい(';')
2023年04月02日 08:29撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/2 8:29
隠れ里みたい(';')
左側は切り立ってます、ちょっと慎重に。
2023年04月02日 08:31撮影 by  HWV32, HUAWEI
17
4/2 8:31
左側は切り立ってます、ちょっと慎重に。
振り返って歩いてきた稜線を眺めます。
結構なアップダウンですね。
2023年04月02日 08:33撮影 by  HWV32, HUAWEI
15
4/2 8:33
振り返って歩いてきた稜線を眺めます。
結構なアップダウンですね。
四等三角点があるピークです。
点名は奥山、393.2m。
2023年04月02日 08:41撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
4/2 8:41
四等三角点があるピークです。
点名は奥山、393.2m。
キティ山岳会さんは奥山と名付けられてます。
2023年04月02日 08:44撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 8:44
キティ山岳会さんは奥山と名付けられてます。
あのピークが七種槍かなと思いましたが違うようです。
2023年04月02日 08:45撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 8:45
あのピークが七種槍かなと思いましたが違うようです。
先ほどの偽ピークに向かっての岩場登り。
2023年04月02日 08:53撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
4/2 8:53
先ほどの偽ピークに向かっての岩場登り。
登り切ったところの展望。
2023年04月02日 08:53撮影 by  HWV32, HUAWEI
10
4/2 8:53
登り切ったところの展望。
スゴイ急下り😱
2023年04月02日 08:54撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
4/2 8:54
スゴイ急下り😱
シハイスミレに癒されます。
2023年04月02日 08:59撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/2 8:59
シハイスミレに癒されます。
タムシバの最盛期は過ぎたようです。
2023年04月02日 09:01撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/2 9:01
タムシバの最盛期は過ぎたようです。
またまた楽しいロープ岩場。
2023年04月02日 09:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/2 9:04
またまた楽しいロープ岩場。
七種槍、まだ遠い💦
2023年04月02日 09:17撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
4/2 9:17
七種槍、まだ遠い💦
はい、慎重に行きます。
2023年04月02日 09:19撮影 by  HWV32, HUAWEI
10
4/2 9:19
はい、慎重に行きます。
振り返ってます。
あの上から下りてきました。
2023年04月02日 09:22撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
4/2 9:22
振り返ってます。
あの上から下りてきました。
またホオジロとご対面。
2023年04月02日 09:23撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/2 9:23
またホオジロとご対面。
いつも姿がなかなか見れないメジロもお目見えしてくれました。
2023年04月02日 09:27撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/2 9:27
いつも姿がなかなか見れないメジロもお目見えしてくれました。
やっと七種槍に到着!
山頂手前は急登でした。
2023年04月02日 09:40撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
4/2 9:40
やっと七種槍に到着!
山頂手前は急登でした。
四等三角点、点名は小滝。
2023年04月02日 09:40撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
4/2 9:40
四等三角点、点名は小滝。
この横には食事されてる男女カップルがいらっしゃいました。私と同じく周回されるようです。
2023年04月02日 09:44撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
4/2 9:44
この横には食事されてる男女カップルがいらっしゃいました。私と同じく周回されるようです。
山頂にはヒカゲツツジが満開!
2023年04月02日 09:44撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
4/2 9:44
山頂にはヒカゲツツジが満開!
元気いっぱいです。
2023年04月02日 09:45撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
4/2 9:45
元気いっぱいです。
七種山に向けてのルート、これまた激下り😫
2023年04月02日 09:45撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
4/2 9:45
七種山に向けてのルート、これまた激下り😫
小滝林道への分岐点。
林道に下りても七種山には行けるようですが、下りるのは嫌なので真っすぐ登ります。
2023年04月02日 10:16撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
4/2 10:16
小滝林道への分岐点。
林道に下りても七種山には行けるようですが、下りるのは嫌なので真っすぐ登ります。
再び激登り(>_<)
2023年04月02日 10:44撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
4/2 10:44
再び激登り(>_<)
カケスの羽根が大量に落ちてます。
2023年04月02日 10:49撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/2 10:49
カケスの羽根が大量に落ちてます。
七種山手前のピーク。
軽く下ってまた登ると七種山山頂です。
2023年04月02日 10:53撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
4/2 10:53
七種山手前のピーク。
軽く下ってまた登ると七種山山頂です。
山頂到着!
あまり広くはありません。
2023年04月02日 11:02撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
4/2 11:02
山頂到着!
あまり広くはありません。
眺望はグー!
2023年04月02日 11:02撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
4/2 11:02
眺望はグー!
記念撮影。
2023年04月02日 11:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
19
4/2 11:04
記念撮影。
きょうのランチ、ちょっと手抜きでカップ麺とコンビニおにぎり。
甘いおやつもあります。
2023年04月02日 11:11撮影 by  HWV32, HUAWEI
17
4/2 11:11
きょうのランチ、ちょっと手抜きでカップ麺とコンビニおにぎり。
甘いおやつもあります。
ランチ後、つなぎ岩に行ってみます。
2023年04月02日 11:29撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 11:29
ランチ後、つなぎ岩に行ってみます。
北側の展望。
兵庫県の山は分かりにくい。
2023年04月02日 11:31撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 11:31
北側の展望。
兵庫県の山は分かりにくい。
深い切れ目があるのですが分かりづらいですね。
2023年04月02日 11:35撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/2 11:35
深い切れ目があるのですが分かりづらいですね。
二つ向こうのピークが七種槍です。
眺望も楽しんだので下山することにします。
2023年04月02日 11:41撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 11:41
二つ向こうのピークが七種槍です。
眺望も楽しんだので下山することにします。
この山のスミレはシハイスミレが多いです。
2023年04月02日 11:42撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 11:42
この山のスミレはシハイスミレが多いです。
こちらの下りもなかなかのものでした。
2023年04月02日 12:00撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 12:00
こちらの下りもなかなかのものでした。
落差はかなりのもの。
水量が豊富なら文句の付けどころは無いでしょう。
2023年04月02日 12:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
10
4/2 12:03
落差はかなりのもの。
水量が豊富なら文句の付けどころは無いでしょう。
立派な社。
2023年04月02日 12:07撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 12:07
立派な社。
アセビはこの山、お初です。
2023年04月02日 12:10撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/2 12:10
アセビはこの山、お初です。
虹ヶ滝
2023年04月02日 12:13撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/2 12:13
虹ヶ滝
七種神社鳥居
2023年04月02日 12:14撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 12:14
七種神社鳥居
ここまで車で来れるようです。
2023年04月02日 12:17撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 12:17
ここまで車で来れるようです。
作門寺山門駐車場。
ここから青少年野外活動センターまで舗装道路をテクテ。
2023年04月02日 12:29撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 12:29
作門寺山門駐車場。
ここから青少年野外活動センターまで舗装道路をテクテ。
古い杉。
2023年04月02日 12:39撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 12:39
古い杉。
楽しそうな雰囲気。
中から子供の聞き慣れない外国語が聞こえてきました。
2023年04月02日 12:45撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/2 12:45
楽しそうな雰囲気。
中から子供の聞き慣れない外国語が聞こえてきました。
駐車場に無事帰還。
次の高御位山に向けてGo-!
2023年04月02日 12:52撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
4/2 12:52
駐車場に無事帰還。
次の高御位山に向けてGo-!
成井登山口駐車場到着。
満車かなと思いましたが1台分空いてました、ラッキー?️
2023年04月02日 13:46撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
4/2 13:46
成井登山口駐車場到着。
満車かなと思いましたが1台分空いてました、ラッキー?️
予習案内板。
2023年04月02日 13:51撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 13:51
予習案内板。
まずはこちらの通常登山道。
2023年04月02日 13:53撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/2 13:53
まずはこちらの通常登山道。
参詣道らしく手入れされた階段です。
2023年04月02日 13:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 13:55
参詣道らしく手入れされた階段です。
ここもシハイスミレが多いようです。
2023年04月02日 13:58撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 13:58
ここもシハイスミレが多いようです。
階段は嫌なので途中からけもの道といわれる登山道に入ります。
2023年04月02日 14:02撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 14:02
階段は嫌なので途中からけもの道といわれる登山道に入ります。
ササユリが咲くのですね。
2023年04月02日 14:05撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 14:05
ササユリが咲くのですね。
さすが信仰の山、こんなところにも祠があります。
2023年04月02日 14:08撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/2 14:08
さすが信仰の山、こんなところにも祠があります。
階段道との合流点、眺望が素晴らしい。
2023年04月02日 14:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/2 14:24
階段道との合流点、眺望が素晴らしい。
瀬戸内海が見えてます。
2023年04月02日 14:27撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/2 14:27
瀬戸内海が見えてます。
加古川市内かな?
瀬戸内も。
2023年04月02日 14:27撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/2 14:27
加古川市内かな?
瀬戸内も。
山頂の社です。
2023年04月02日 14:34撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/2 14:34
山頂の社です。
山名板
2023年04月02日 14:36撮影 by  HWV32, HUAWEI
12
4/2 14:36
山名板
前は断崖絶壁になってます。(';')
2023年04月02日 14:37撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
4/2 14:37
前は断崖絶壁になってます。(';')
大人気の山ですね、この時間でも3〜40人くらいのかたがいらっしゃいました。
2023年04月02日 14:39撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/2 14:39
大人気の山ですね、この時間でも3〜40人くらいのかたがいらっしゃいました。
反射板もあります。
2023年04月02日 14:41撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 14:41
反射板もあります。
下山ルートに居合わせた年輩のかたと暫くお喋りしながら下りました。
高御位山の主のようなかたでした。ほぼ毎週登られてるようです。
2023年04月02日 14:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/2 14:55
下山ルートに居合わせた年輩のかたと暫くお喋りしながら下りました。
高御位山の主のようなかたでした。ほぼ毎週登られてるようです。
途中の分かれ道でお別れして駐車場のほうに下りて行きます。
2023年04月02日 15:01撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
4/2 15:01
途中の分かれ道でお別れして駐車場のほうに下りて行きます。
神かかった場所ですね。
2023年04月02日 15:09撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/2 15:09
神かかった場所ですね。
貞子の井戸!
2023年04月02日 15:11撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/2 15:11
貞子の井戸!
駐車場に帰ってきました。
2023年04月02日 15:10撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
4/2 15:10
駐車場に帰ってきました。
帰り道で見た高御位山。
2023年04月02日 15:21撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
4/2 15:21
帰り道で見た高御位山。

感想

最近、関西百名山を意識するようになってきたので、きょうは七種山と高御位山に行く事にしました。
どちらも標高が低いので侮ってましたが、それぞれ個性があり充分に楽しませて頂きました。

七種山は七種槍を含めた周回が面白そうなので、青少年野外活動センターから反時計回りで臨むことにしました。田口の奥池の湖畔をわずかですがのんびり歩いた後は地籍図根三角点のあるピークまで急登が続きます。
そのあと七種槍まで岩場のアップダウンが連続して楽しめます。
それぞれのピークでは眺望があり歩いてきたルート、これから行くルートを見ることができます。
七種槍から七種山へのルートは樹林帯の中を通るので眺望は無くひたすら山道を歩く感じです。
小滝林道分岐からはかなりの急登で心折れそうになりました。
しかしながら七種山山頂は展望が良く急登の疲れも忘れてしまいます。
七種の滝への下山もかなりの急下りです。滝の水量は少な目ですが、これは致し方ないですね。山自体が低山なので豊富な水を貯えることができないのでしょう。

さて次なる高御位山、ここも低山ながら素晴らしい山でした。山頂には多数の登山者がいらっしゃって皆さん楽しんでるようでした。
登山ルートはいくつもあるようです。
私は時間的な事もあり最短ルートの成井登山口を選択しました。
後で思ったのですが、この山はもっと時間をかけてじっくりと登ったほうが良かったのではないかと。
しかしながら私が選択したルートでもこの山の魅力は結構堪能できたのではないかと思ってます。
また機会があれば違うルートで登ってみたいですね。

本日も無事下山できました事に感謝致します。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人

コメント

Duo-jetさん
おはようございます☀️

七種山はやっぱり周回が楽しそうですね!
私たちは複数のピークハント回りで最短で行ったので次回行く時は周回で行こうと思いました😊
2023/4/4 6:46
コヤさん🍖さん、おはようございます。
七種山は作門寺駐車場からピストンされたんですね。
こちらからの登りも結構キツかったんではないでしょうか。🥲
複数の山を踏破しようとすると、どうしても最短のピストンになりますよね。
私も高御位山は最短ルートを選択しました。🙂
しかし、また次の機会にゆっくり周回したいと思いました。
大辺路コンプリートされたんですね。
おめでとうございます‼️
2023/4/4 8:31
Duo-Jetさん

ありがとうございます😊
次は田辺〜本宮大社まで繋いで紀南一周繋ぎにかかります😁🎶
2023/4/4 8:44
こんにちは!

関西100ダブルですね!順調にこなされているようで
完登を目指してる身としてはなんだか嬉しいです😊
ダブル、トリプルをするとどうしても最短コースの山が出てきますよね😅自分たちも何座かあります。
七種山はヒカゲツツジが咲くいいタイミングで行かれましたね!自分たちはシングルだったので、このパターンで登りましたが、七種槍の岩場の尾根ルートが
この山の醍醐味なので、コヤさんにも行ってもらいたいですね😊
高御位山の方は南側の縦走ルートが、ご当地アルプスの岩のコースで、かなり楽しいので2度目には是非😊でも暑い時期は地獄になるので涼しい時に行ってみてください。展望がよいですよ♪
2023/4/5 11:26
ウッド📷さん、こんばんは。
七種山はウッドさんたちと同じルートでの周回でしたね。
ほんとに楽しい山ですね。😊
1日に離れた山の2座3座を登ろうとするとどうしても最短ルートになりがちですね。
これは山に対して失礼だと思うのですが仕方ないですね。😰
ほんとはその山に時間をかけて登りたいと思ってます。でも遠くへ行くときは効率を考えてしまいますから山に許してもらいましょう😀

高御位山はウッドさんがおっしゃるルートがよさそうですね。次は相方と行ってみます。😊

2023/4/5 20:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
七種山〜七種槍
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
七種山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら