記録ID: 5330336
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧訪山〜360度大展望の山頂
2023年04月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 538m
- 下り
- 518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 4:27
距離 4.6km
登り 538m
下り 537m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | かっとり登山口駐車場を利用しました。 トイレは無くなっていました。 |
写真
撮影機器:
感想
霧訪山を訪れたのはこれで2回目。
山頂からの北・南・中央アルプス展望は健在です。
今回は、ちょっと春霞で視界がよくなかったですが。。。
それでも、天気に恵まれ山頂でコーヒーを片手に展望を味わいながら過ごす時間は至福の時になりました。
霧訪山の大自然に感謝です。
2度目の霧訪山。
今回は南東側の登山口から登りました。
お花の山というイメージが大きい山ですが、さすがにまだ雪解け間もなかったのか、多くのお花には会えませんでした。山頂付近のカタクリも小さな葉が顔を出している程度で山頂のオキナグサもまだまだでした。
しかし、お花はなくてもお天気にも恵まれて山頂では大展望を楽しむ事が出来、大満足の山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する