記録ID: 5338877
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
九州百名山・虚空蔵山 長崎県
2023年04月05日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 377m
- 下り
- 371m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
郡岳を下山して、そのまま虚空蔵山の長崎県側の登山口まで移動してきました。
雨風は相変わらずでしたので、引き続きレインウェアを着たまま、傘も持っていきました。風が弱くなった場面ではさして歩きました。
山頂手前の岩の所と山頂の両方眺望良いですね。快晴だとさぞかし眺めが楽しい山だろうなと思いました。
下山後は、郡岳から移動する時に道路から見かけた、JR大村線に乗りたくなったので、車を道の駅に置いて徒歩で駅まで行き、とりあえず二駅先までプチ電車の旅をしました。海きわきわを走るので面白かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する