記録ID: 534273
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山
2014年10月20日(月) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:05
9:50
305分
八方台
14:55
八方台
天候 | 晴れ~曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂下は滑りやすかった。 |
写真
感想
朝早くから登るつもりが、寝坊して遅い時間に(>_<)
山の上の紅葉はおわってました(>_<)
途中雨がパラパラと(>_<)すぐにやみました。
なんだかんだ楽しくて、気持ちいい山旅になりました!
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
お久しぶりです(^o^)
紅葉終わりの平日でも、駐車場は満車になるんですね!やっぱり磐梯山は人気ありますね(^-^)
登りは左、下りは右…私も同じです!!
朝早く登るつもり?もしかして御来光の予定だったのですか?
Pinokoさん、コメントありがとうございます!
お久しぶりです(^o^)
磐梯山は人気ありますね(*^^*)俺もなんだかんだお世話になってるお山です(^_^;)
毎回登るとジンクスができますね(^.^)
ご来光も考えました!本当は裏磐梯から登ろうとしたんです(^_^;)
でも起きたら、8時でして…。。
私もこの前、裏磐梯かリゾートのゴンドラ利用して、磐梯山登ろうか考えてましたが…8時30分過ぎに起きちゃって(>_<) その時間からじゃ、やっぱり八方台ですよね…。
裏磐梯は、来年のお楽しみですね♪
猪苗代スキー場からも、楽しかったですよ!
今年のチャンスはまだまだありますよ!
今度こそ早起きします!(^_^;)
俺もいろいろ楽しみます!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する