ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5346379
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

舞鶴山 3つのピーク散策

2023年04月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:42
距離
6.3km
登り
231m
下り
233m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:43
休憩
0:00
合計
1:43
15:39
42
スタート地点
16:21
16:21
61
17:22
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、南に下りる道は荒れているのでハイキングにはお勧めできません。
舞鶴山に向かう途中、健康の森公園から県立保健医療大学と大岡山。
5
舞鶴山に向かう途中、健康の森公園から県立保健医療大学と大岡山。
健康の森公園
健康の森公園
舞鶴山の麓にある天童織田の里歴史館(旧東村山郡役所)
3
舞鶴山の麓にある天童織田の里歴史館(旧東村山郡役所)
歴史館の庭に明治法律学校(現明治大学)創立者の一人である宮城浩蔵の胸像。
3
歴史館の庭に明治法律学校(現明治大学)創立者の一人である宮城浩蔵の胸像。
すぐ近くには佛向寺。
3
すぐ近くには佛向寺。
舞鶴山中腹にある建勲(たけいさお)神社。織田信長を祀っています。
3
舞鶴山中腹にある建勲(たけいさお)神社。織田信長を祀っています。
天童公園文学の森にある志賀直哉、
4
天童公園文学の森にある志賀直哉、
イザベラ・バード、
7
イザベラ・バード、
田山花袋の文学碑。
2
田山花袋の文学碑。
山頂広場に着きました。16時ですが駐車場は満杯です。
1
山頂広場に着きました。16時ですが駐車場は満杯です。
突然風速10m近くの風が吹いてきました。
2
突然風速10m近くの風が吹いてきました。
桜ばかりに目を奪われていましたが、
4
桜ばかりに目を奪われていましたが、
こぶしも満開です。
5
こぶしも満開です。
桜の回廊は
いまが見頃
15日、16日の人間将棋まで残っているといいのですが。
3
15日、16日の人間将棋まで残っているといいのですが。
最初のピークに着きました。山頂の大ケヤキは存在感があります。
5
最初のピークに着きました。山頂の大ケヤキは存在感があります。
先週登った葉山が見えます。
4
先週登った葉山が見えます。
突風をもたらした雲が東の山に去っていきます。
4
突風をもたらした雲が東の山に去っていきます。
満開です。
さくらの花のもと
5
さくらの花のもと
至福のひとときを
7
至福のひとときを
過ごしました。
最初のピークを振り返ってのパノラマ。
4
最初のピークを振り返ってのパノラマ。
2つ目のピーク愛宕神社へ向かいます。
4
2つ目のピーク愛宕神社へ向かいます。
眼下に愛宕沼と奥に黒伏山、白森方面の山。
4
眼下に愛宕沼と奥に黒伏山、白森方面の山。
意外に本格的な山道を登り
4
意外に本格的な山道を登り
愛宕神社のある2つ目のピークに着きました。ここが地図上の舞鶴山山頂です。
4
愛宕神社のある2つ目のピークに着きました。ここが地図上の舞鶴山山頂です。
神社を正面から。
2
神社を正面から。
ここから右に入り3番めのピークを目指します。
2
ここから右に入り3番めのピークを目指します。
この辺がピークでしょうか。
2
この辺がピークでしょうか。
さらに進んでいくと
2
さらに進んでいくと
おや、こんなところにお社が。
3
おや、こんなところにお社が。
かわいい狐がいたのでお稲荷さんのようですが、参道は荒れていて参詣者はほとんどないようです。
2
かわいい狐がいたのでお稲荷さんのようですが、参道は荒れていて参詣者はほとんどないようです。
左に折れ南に下りてみます。
2
左に折れ南に下りてみます。
途中、道が崩れていたり藪があったりしましたが、なんとか下りられました。
1
途中、道が崩れていたり藪があったりしましたが、なんとか下りられました。
下りてきたところ。ここから
1
下りてきたところ。ここから
てくてくと
東側の麓を歩いていきます。
2
東側の麓を歩いていきます。
遊歩道には東屋などもありますが、歩いている人はほとんどいません。
3
遊歩道には東屋などもありますが、歩いている人はほとんどいません。
さくらも華やかで素敵ですが、
2
さくらも華やかで素敵ですが、
すみれも清楚できれいです。
5
すみれも清楚できれいです。
愛宕沼に出ました。奥は今日最初に登ったピーク、
4
愛宕沼に出ました。奥は今日最初に登ったピーク、
2番めのピーク、
そして3番目。
自転車を取りに山頂広場に戻ります。
4
自転車を取りに山頂広場に戻ります。
沼越しの温泉街と左奥に甑岳。
5
沼越しの温泉街と左奥に甑岳。
もみじ園の遊歩道を登り
2
もみじ園の遊歩道を登り
山頂広場に帰ってきました。
2
山頂広場に帰ってきました。
また来年会いましょう。
5
また来年会いましょう。

感想

午前中大岡山に登り天気もあまりぱっとせず今日はこれでおしまいと思っていましたが、午後から日が差してきたのでお花見に舞鶴山を訪ねました。3月から暖かい日が続いたので例年になく桜の開花が早く、舞鶴山もまだ4月8日だというのにもう満開でした。桜の回廊では満開の花に囲まれ至福のひとときを過ごしました。
花見の後は愛宕神社と東のピークまで足を延ばしてみましたが、大勢の人出で賑わっていた山頂広場とは対照的にだれともすれ違いませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら