記録ID: 5359744
全員に公開
ハイキング
北陸
行司岳・南三里山・三里山
2023年04月11日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 710m
- 下り
- 702m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
綺麗に整備された登山道です |
写真
撮影機器:
感想
今日も初めての山へ。
行司岳、南三里山、三里山に行ってきました。越前市粟田部の花筐公園の上の駐車場よりスタート。綺麗に整備された登山道で歩きやすかった。行司岳に向かう途中、マムシが💦南三里山への登りではヤマカガシが💦まあ、蛇は問題ないんだが三里山への道では もっとヤバい奴が💦
なんと、マダニだ!右の腰あたりが くすぐったいなぁと思って見てみたら捕まってるではないですか💦まあ、服の上だったので大丈夫だったが なかなか離れない、力入れて外して他についてないか?と確認したら左足のズボンにも捕まってるー💦😵
コイツもしっかり捕まってやがる、なんとか外して一段落。噛まれる前に気付いて良かった。
三里山に到着したらマダニが怖いので早々に退散しました。
この後は問題なく無事げざーん。下山後は服とか靴とかザックとかチェックしてOK。地元の方にコシアブラを少しいただいて帰ります。ありがとうございます😉お疲れ山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
マダニではないですが僕も噛まれてます
今日の下山中ビクビクしながら降りてきましたよ💦
コメントありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する