記録ID: 5370215
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
積丹岳北東尾根
2023年04月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8b3bc237d20dff7.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 997m
- 下り
- 989m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:55
距離 10.7km
登り 997m
下り 997m
8:44
415分
スタート地点
15:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は下り坂の天気予報ながらギリギリで好天を期待して積丹岳です。
麓の雪はすっかり融けてチェーンのかかったゲートからスキーを担いで歩きます。橋を越えた所から藪漕ぎです。出発から1時間程でようやくco240付近でスキーを履いて登山、雪の繋がっている場所をたどりながらようやく安定した雪になりました。co404を越えて順調に進みます。1121の前衛峰が見えて来ましたがハイマツの薮がすっかり出ていてルートを探しましたがこれから先は無理と判断して下る事にしました。終了地点上部から250m程快適なシャバ雪を堪能する、春スキーは楽しい!あまり下まで降りずトラーバースして登りのルートに復帰して戻ります。
スキーを外してまた藪漕ぎして林道到着。
今回は雪が少なく頂上まで行けなかったが次回またチャレンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する