記録ID: 5371910
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
猟師岳・合頭山
2023年04月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd35ec5a304277ab.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 367m
- 下り
- 361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:51
距離 7.3km
登り 367m
下り 369m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
以前から久住山群の中でも気になってた山が有って、三愛レストハウスからやまなみを車で走って行く時に左側の山、以前は黒岩山だと思っていたけど、地図を見ていると猟師岳というのがもっと手前にある事をここ最近知りました。
いろいろ調べたら九重スキー場からの登りで稜線歩きが360度見渡せて絶景だというので、今回前日イベントの由布岳が雨で中止になった翌日に登る事にしました。
急なイベント開催なので人数も2人くらいしか集まらなかったのですがヤロー2人連れでエッチらオッチラ登りました。
ですが天候にはあまり恵まれず猟師岳の山頂ではガスガスでほぼ見えず、途中からガス取れて来て稜線歩きを楽しめて、やまなみハイウェイや牧ノ戸をこんな角度で見た事が無くホントに調べた通りの360度見渡せる爽快な稜線歩きとなりました。
これで久住コンプリートにまたひとつ近づいて来ました、後は前岳と黒岳残すのみ🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する