久山 犬鳴尾根の西
- GPS
- 04:15
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 561m
- 下り
- 550m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口座標:33.6937,130.5253 駐車場の情報:親水公園に100台 トイレ:親水公園駐車場の奥 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況:私のログでは林道の途中から直接「大目配り」に登っている。このコースは目印があるが急登で踏み跡も無い。林道を峠まで歩き「薬王寺峠」から左に「大目配り」へ登った方が良い。そのあとのコースはほぼ明瞭で標識も多く迷うことはない。 危険個所: 特に無い 水場: 帰路に通った「白木超え」からの猪野林道は、渓流沿いを歩き水はきれいであるが、飲用の可否は不明。 |
ファイル |
ウエイポイント
(更新時刻:2014/11/01 14:00) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
猪野の遠見岳に登った時に教えてもらった山に興味があり、8月に行ったところダム湖の周回道路ががけ崩れで通行止めとなっていた。
今回再チャレンジすることとなった。
地図で見ると、コース上にある「白木超え」は犬鳴山から西山の稜線まで300mに位置する。
ダムの奥の親水公園に車を置き、猪野林道を10mほど行くと左に入る林道がある。
この林道を1Kmほど進むと、林道が右に鋭角に曲がったところがある。
目印があったので私はここを左に取付いたが、ヤブは無いものの踏み跡も無い急登であった。
四つ這いになりながら、地面にすがりついて登ったが、後ほど落ち着いて地図をみると、林道は後から通ることになる「薬王寺峠」まで100mであった。
なんとか稜線に上がると最初の山は三角点のある「大目配り」別名「スバイ山」。
この山のことを知ってからずっと「スパイ山」と思っていた。
スパイ=Spy=MI(military intelligence)ではなく「素灰」は仏教用語と山頂の説明板に書いていたが、神㘦皇后が新羅を望見したとのことであるので、「スパイ」もありかな!
「大目配り」からは左に行くと「薬王寺温泉」に行くが、右の「薬王寺峠」に下る。
急坂を下り峠に着くと、「猪野ダム」と書いた標識があった。
標識の他になぜか生ビールの3リットル缶が飾ってある。
この生ビールの3リットル缶は、この山中の要所要所に飾ってあった。
「薬王寺峠」からの登りもまた急登で「京王山」に着く。
ここからは緩やかなアップダウンを繰り返しながら「鬼王山」に至る。
次は「富谷山」でそこの稜線を少し進むと「出湯岐れ」で右に行くと「猪野ダム」とある。
次の鞍部から少し上がると左折方向に「本入谷下り口」と書いてある。
直進して登り切ると本日の最高峰「久山」に到着。
ここには九電の風況観測用のマストが立っている。
「久山」から300m下ったところが「白木超え」で猪野林道に出る。
標識には下りの方向が猪野バス停と書いてある。
なぜか壊れた乗用車が1台放置されている。
猪野林道をえんえんと下る。
紅葉は無いが、左を流れる渓流は水がきれいで気持ちが良い。
やがて通行止めのゲートが現れ、次は滝が現れる。
親水公園に到着すると、小学生の一団が遠足に来ていた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぱぴーとさん。
おおぉ、自分がいつか歩こうと思ってる場所を、ぱぴーとさんに先を越されてますね〜
でも、お蔭でログも利用できるし、分かりやすくて助かります!!
⇒あ、でも、無茶な直登はしませんよ
こんにちは maltenさん
2年前の篠栗の鉾立山から始まり、この地域は
西山、犬鳴山までのすべてを登ったと思っています。
どこか登ってないとこないかな〜
人に聞いたり、山レコをあさったり楽しいです。
日曜日は直方市主催の福智山登山です。
参加自由で8時30分福智ダム駐車場集合です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する