記録ID: 541622
全員に公開
ハイキング
丹沢
リハビリ登山 大野山
2014年11月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf9517db992c7f30.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 765m
- 下り
- 799m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:24
距離 12.2km
登り 765m
下り 816m
久しぶりにヤマレコ着てみたら、すごくバージョンアップしてますね。
GPSログからのコースタイム自動入力は便利ですが、写真自動配置が
時刻同期になっているのは?です。カメラの時間とログのずれなんて
合わせられません!EXIFのGPS情報からは選べないんでしょうか?
GPSログからのコースタイム自動入力は便利ですが、写真自動配置が
時刻同期になっているのは?です。カメラの時間とログのずれなんて
合わせられません!EXIFのGPS情報からは選べないんでしょうか?
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:山北 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に緩い坂でリハビリ登山に最適でした。 山頂からの階段急降下が唯一の難所です。 |
その他周辺情報 | 山北町営さくらの湯へ寄って帰りました |
写真
撮影機器:
感想
GW以来の山です。
夏は自転車乗ってました。
9月は山行こうと休み取ってたら、肉離れでダメになりました。
で、今日は久しぶりの山ということで、ゆるゆる登山の大野山です。
歩きで登るのは久しぶりでしたが、期待通りのゆるやかな道で、
肉離れ再発、いつもの膝痛ともになく、ほっとしてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する