記録ID: 543116
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
英彦山朝駆け
2014年10月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 607m
- 下り
- 610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 4:20
5:30
95分
別所駐車場
7:05
8:45
65分
中岳山頂
9:50
別所駐車場
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 日の出時刻は6:31分 |
---|
感想
岳滅鬼山に登った翌日は英彦山に朝駆けした。
日の出を見るのが目的だったのだが。。。。
地図のタイムの読み間違いで日の出時刻に間に合わず、
山頂に着いたころには煌々と照らされていた。
なかなかのいい天気であっただけにとても残念。
しかし、早起きは三文の得。
英彦山の山頂の紅葉はやや下り坂であったものの、
朝焼けマジックのオレンジ光線のおかげで山全体に赤みがさしてとても美しい。
山頂には2時間近く滞在しウロウロ、ゴロゴロ。
南岳との鞍部に腰をおろし、過ぎゆく秋を満喫した。
行きは暗い中正面の石段を登ったが、帰りは関銭場下の分岐を右にそれて
谷側のコースを初めて通った。
正面道は途中だらだら上がったり下がったりするが、
こちらの道は終始下りで、若干到着も早かったような気がする。
しかし、斜面が崩れやすいようで、所々上から瓦礫が流れてきた跡がある。
天候の悪い日は通らない方が無難かもしれない。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
日の出に間に合わんかったら、朝駆けちゃうやん(^^);
朝はきもちいいよね(^^)
面目ないっす(;一_一)m
奉幣殿からの時間と別所駐車場からの時間を完全に読み間違えました。
体力に余裕がないから、遅れたから急ぐってことができないのが残念です。
次こそ英彦山の日の出をお送りいたします。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する