記録ID: 5436604
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山から奥多摩駅(石尾根縦走)
2023年05月01日(月) ~
2023年05月02日(火)
埼玉県
東京都
山梨県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:08
- 距離
- 36.4km
- 登り
- 2,781m
- 下り
- 2,977m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:35
距離 13.2km
登り 1,796m
下り 512m
2日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:05
距離 23.1km
登り 997m
下り 2,484m
13:21
ゴール地点
天候 | 1日目:曇り、2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
六ツ石山から奥多摩駅に下る途中に木橋が崩壊しかかっている場所があり、やや注意が必要です。奥多摩ビジターセンターにも情報が出ています。 https://www.ces-net.jp/okutamavc/info/52 |
その他周辺情報 | JR奥多摩駅には無料の更衣室があり、快適に利用させて頂きました。実は2019年には設置されていたそうです(知らなかった)。 |
写真
装備
備考 | 雲取山山頂付近では、早朝は霜柱が立っていました。2日目は快晴でしたが、山頂や稜線で風が吹くと肌寒い時もありました。ダウンやフリースが役立ちました。なお、登山道上で雪が残っている場所は今年は無い模様です(あくまで個人的経験ですが、年によってはGWでも、山荘と山頂の登山道などに残雪がある場合があります)。 |
---|
感想
13年振りに石尾根を雲取山から奥多摩駅まで歩いてみました。体力を考え、初日は鴨沢から雲取山に上がり、雲取山荘に宿泊しました。2日目が本番で、雲取山荘−雲取山−奥多摩駅と歩きました。初日は残念ながら曇天で眺望はありませんでしたが、本番の2日目は天気も良く、のんびりと富士山を眺めつつ「石尾根らしさ」を堪能することができました。
13年前の記憶が殆ど残っておらず実質初めてだったのですが、その上で改めての気付きの点は次のとおりです。
(1)予想以上にアップダウンがある。特に、七ツ石山から鷹巣山の間は、高丸山、 日蔭名栗山の2峰の上り下りが結構堪えました(高丸山は巻き道が閉鎖中なので、登らざるをえない)。七ツ石山以東は、「雲取山→奥多摩」コースの場合は、それほど厳しい急登はありませんでした。ただし、急な下りはそれなりにあります。
(2)コースが分かりづらい箇所が多少ある。尾根道と巻き道の分岐など、注意していないと見落としてしまう箇所が散見されました。
こうした点はあるものの、改めて「石尾根は良いな」と再確認できた山行でした。
(以上)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する