記録ID: 543855
全員に公開
ハイキング
剱・立山
千石城山●剱岳の展望台●紅葉ハイキング●
2014年11月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 295m
- 下り
- 284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5分位走ると左手に登山道入り口。 手前に駐車場があります。 20台は、止めれそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
疑似木階段で整備された登山道は良く整備されており、落葉によるフカフカの道を歩ける。泥濘などもなく靴を汚さずに歩ける道でした。 |
写真
感想
昼から所用があるので子供と近場をハイキングしました。
初めて行きましたが、良く整備されていて感動モンです。
スノーハイキングも良さそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:860人
こんにちは
千石城山、いいですね〜
僕も山頂から見る剱岳がすごくお気に入りで中山を登った後によく立ち寄ります。
積雪期は登った事がないですが冬も良さそうですね。
お疲れ様でした。
raubou さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
あまり期待せずに行ったのですが、名山レベルの登山道にビックリしました。
山頂からの剱岳も素晴らしいですね
本日は、20名くらいの方と擦れ違いました。
今年もあとわずかですが、シーズン終了まで富山の低山を攻め続けてみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する